
【脱フェラーリ】マセラティからF1テクノロジーを搭載したV6エンジンを公開。こいつF1なんてやってたっけ?
マセラティはこれまでフェラーリですら488イタリア以降廃止していたたフェラーリ製V8自然吸気エンジンを搭載したメーカーでしたが、
フェラーリとの関係性が薄くなると人気も急落。新モデルは全く出さないので全く売れず何度も生産工場の稼働を止めたりとにかく不人気ブランドでした。
ブランド一新する為に既存モデルがすべてフルモデルチェンジする事がアナウンスされ、新たに追加されるMC20も9月に公開される事が決まっています。
そのMC20にも搭載されるマセラティが自社で開発したNEWエンジン「ネットゥーノ」の仕様が公開されました。

・マセラティ ネットゥーノ:100% マセラティ:100% メイド・イン・モデナ
・国際特許で保護されたマセラティの技術者とエンジニアのチームによって生み出された未来的なエンジン。
・新エンジンの技術仕様を確認。
・F1から派生した技術的特徴により、エンジン効率の向上、パフォーマンスの向上、消費量の削減を実現。
・マセラティで初めて新エンジンを採用したスーパースポーツカーMC20は、9月9日と10日にモデナで開催されるイベント「MMXX:The time to be audacious」で発表されます。

新エンジン「ネットゥーノ」とはローマ南部のコムーネ(自治都市)の名前から由来しています。
3.0リッター6気筒ツインターボアーキテクチャで、ドライサンプ(スーパースポーツカーのクラシックソリューション)を備えています。7500rpmで630馬力、3000rpmから730Nmのトルクを供給します。
最大エンジン回転数8000rpm
エンジン重量は220 kg





Made in Modenaも新型エンジン。
マセラティもついにV8からV6へと変更されます。
MC20にはこの3.0リッターV6ツインターボエンジンが搭載され、他のモデルにはこのエンジンをベースにしたハイブリッドパワートレインなども出てくるでしょう。
延期されていたマセラティMC20もいよいよ9月9日にデビューが決まりました。
もうフェラーリとは全く関係無いけどMC20がコケたらマジで倒産しそうだから頑張ってほしい。
世界最古のサーキットでマセラティMC20プロトタイプがテスト開始
アイドルマスター ミリオンライブ! 北沢志保 チョコリエールローゼver. 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
- 関連記事
-
-
日本で走っているエンツォフェラーリを見れる場所はここ! ほか 2011/07/24
-
アルフィエーリコンセプトのデザインが入った2018年マセラティグラントゥーリズモ公開 2017/06/28
-
マセラティ・アルフィエーリ発売が2年も遅れる事が判明 あっ…(察し) 2015/10/28
-
フェラーリFFマスコミ向けに公開 2011/04/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
戦後F1史の最高傑作車
Maserati 250F
Maserati 250F
MC20は2500万円ちょっとで出たらマクのスポーツシリーズや911ターボのライバルになりそう。激戦区だね。
フラットシックスを元々積んでる911は、減らさないでほしいものだね。
最近はリッター200馬力が普通になってきたな
ネットウーヨ!
