
レーシングカー風にカスタムされたBMW i8 Procar
先日生産が完全終了したプラグインハイブリッドスポーツカーBMW i8を、EDO Motorsportがレーシングカーに改造したBMW i8 Procar
GT3風のリアウィングの他アグレッシブなエアロパーツを装着しハイブリッドシステムはそのままで大型のターボチャージャーを追加した結果1.5リッター3気筒エンジンは483馬力/890Nmを発揮します。




最大200kgのダウンフォースを発生するリアウィングに大型のリアディフューザー、カナードを備えたフロントエアロなどなどカーボンパーツを多用し鍛造ホイールを使用して完全にレーシングカーへと生まれ変わっています。
通常のi8と比較して40kgも軽くなっており、改造費は2000万円も掛かっています。
オリジナルのi8もこれくらいハイパワーだと魅力なんだけどやっぱりグリルが小さかったからか短命で終わっちゃいましたね。
ですがiシリーズはこれからも続くしi8の後継モデルは今の所ないが必ずiシリーズのスポーツカーも登場するでしょう。
980馬力を発揮するBMW M3(E46)
すげーターボノイズw
ねんどろいど Detroit: Become Human コナー ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
ル・マン24参戦マシンBMW M8GTEがデビュー 市販車の8シリーズのデザインも明らかに 2017/09/13
-
【噂】BMWはマクラーレンと共同で750馬力のハイパーカーを2019年発売へ 2015/09/19
-
BMW Z4生産開始、トヨタスープラも同工場で来年から生産開始予定 2018/11/08
-
BMW4シリーズ、もう豚鼻じゃなくてビーバーみたいになってしまう 2020/06/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
不人気なんだからこれを販売すれば良かったのにwww
パワーは上がったところで音はプリウスやろ?w
こう言う車好きのキモいコメント見ると音とかどうでも良くなってくる
No title
ターボノイズ???
No title
米1
販売したとしてもおまえは買わないだろ。
販売したとしてもおまえは買わないだろ。
