
【ランボルギーニの工場見学】ウラカンEVOの組み立てライン
パンデミックから操業再開したランボルギーニの工場。
このドキュメンタリー映像では最新モデルのウラカンEVOが生産される工程が紹介されています。
ランボルギーニの工場はこれまでも何度も公開されていますが、ウラカンEVOの製造工程は初めてになります。

ガヤルドから続くランボルギーニ製V10スーパーカーのウラカンEVO。
後輪駆動モデルのウラカンEVO RWDスパイダーも先日デビューし、残るはウラカンEVOのハイパフォーマンスモデルになります。
ウラカンは既にペルフォルマンテの名前を使用しているので本命はスーパーレジェーラですが、どうやらウラカンEVO STOになるっぽいです。
フェラーリと違ってランボルギーニのモデル名は結構的中率高いイメージ。
いよいよウラカンもモデルチェンジされる頃にはおそらく利益率を優先する為、他社と同じくV10モデルとV0ハイブリッドの2モデルを出してきそうです。
- 関連記事
-
-
カウンタックの現代版「ランボルギーニシアン」が実車初公開 2019/09/10
-
ランボルギーニ製スマホが28万円で発売 2017/05/21
-
世界限定600台のアヴェンタドールLP750-4SV、たった3ヶ月で全て完売 2015/06/05
-
【どっちが速い?】ランボルギーニウラカン・スーパートロフェオEVO vs ウラカンGT3 2018/02/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
