
【な、なんだってー!?】なぜマンションなど住宅販売の広告にアウディが使用されるのか
○○レジデンス、などよくマンション物件の広告を見ると思いますが、そこには必ずと言って良いほど、アウディが一緒に写っています。
これにはとある理由があった事が明らかにされています。
これは知らなかった。

何故アウディかって?我々デベはマンション販売の際、演出で車を描くことがよくあるが、なんとアウディは無償で快く掲載OKなのである。某調査ではパース上の車の90%がアウディとも。よって、車を買うと決めた瞬間に脳裏にはアウディさんが過り、もうそれ以外の選択肢なんて無くなる訳よ。御恩と奉公。 https://t.co/mt0MLtE6o0 pic.twitter.com/M2LFlgH9Ol
— 和田 浩明 (@kiarohidawa) June 19, 2020



失礼します。
パース屋です。
広告もの描く時は確かにアウディが多いですね。(同じような理由でボルボもあります)
パース映えするっていうのも理由にあります。
反対にベンツなんかはとても厳しいと聞きます。
こういった新築マンションを買う層がアウディのターゲットなんでしょうなあ。マンション住人の目と己の見栄との絶妙なバランスの上に成り立つブランドがアウディとボルボだと個人的には思ってます。
どうりで!!
なるほどな~無償だからマンションの広告にアウディをよく見るんだね!
住宅販売のTVCMでもアウディだったもん。
アウディ側もメリットしか無いしwin winな関係ですね。
先日ボクが好きな #FR2 の社長も同じ様な理由でプロモーション費用は無料って言ってたな。
とにかく人気にする事を重点にする事で宣伝費をほぼ0に抑えられたそうです。
確かにマンション=アウディってイメージしかないし高めなマンション買ったらアウディ乗りたいな~って思うもん。
見事に術中にハマってしまった
やんちゃギャルの安城さん 6 (6巻) (YKコミックス) (日本語) コミック – 2020/7/13
- 関連記事
-
-
アウディがポルシェ傘下に入る事を発表! 2020/04/01
-
Audiのオンボロ車にランボルギーとポルシェのパーツ付けてみた ほか 2011/10/24
-
【シュタインズ・ゲートみたいでカッケー】アウディの時計カッコ良すぎ 2013/09/25
-
ランボルギーニCEO、アウディクワトロGmbHに異動決定 2016/02/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
日本のドラマに出てくるトヨタ車のエンブレムは変えガチwww
No title
ふーん知らんかったわ
でも、宣伝に使ってくれるのにカネとる他メーカーの考えが理解できんわ
築50年のボロ屋にもアウディ使わせてもらうわ
でも、宣伝に使ってくれるのにカネとる他メーカーの考えが理解できんわ
築50年のボロ屋にもアウディ使わせてもらうわ
No title
ほえぇ、これは知らんかった
上手いこと考えたな
俺はマセラティのイメージが強かったけどなあ
こんなイメージ戦略でそのまんまアウディを買わされる主観性のなさ笑
No title
モデルルームのTVはソニーかパナソニックでシャープは使わない
※6
この宣伝でアウディを買うことを決める人ばかりではないよ。
君のように決めつける主観性の方が問題。
この宣伝でアウディを買うことを決める人ばかりではないよ。
君のように決めつける主観性の方が問題。
ウラカン辺りも多くないか?
※8
こいつは実際それで買ってるじゃん
君こそちゃんと文章読んで読解力上げた方が世の為になるよ
こいつは実際それで買ってるじゃん
君こそちゃんと文章読んで読解力上げた方が世の為になるよ
↑
君よりは世の為になってる自信はあるよ。
君よりは世の為になってる自信はあるよ。
No title
新築マンション買う層がターゲットだから~とか馬鹿だな
無料で使用できるからアウディを使っているだけなのに
漫画でもアウディの車を勝手に出しても怒られないから良く出てくる
無料で使用できるからアウディを使っているだけなのに
漫画でもアウディの車を勝手に出しても怒られないから良く出てくる
米6
別に本人が幸せならそれで良いじゃん。
人の買い物にとやかく言う必要はない。
人は人、自分は自分。
別に本人が幸せならそれで良いじゃん。
人の買い物にとやかく言う必要はない。
人は人、自分は自分。
