
アウディR8でめちゃくちゃあおり運転するマンさん現る。カイエン宮崎の方が上手いな
どんなに悲しい事件が報道されても罰則が厳しくなっても100%無くならないのが飲酒運転とあおり運転。
特にあおり運転は圧倒的に男性が多く感情をコントロール出来ない心が未熟な人がどうなるのか考えもせず行う愚かな行為です。
こちらはハンガリーの高速道路で目撃されたあおり運転で、高級車のアウディR8に乗って執拗に追いかけています。

なにか見せながら煽るR8。
これは警察のIDカードだそうですが本物かどうかは不明。
それにしてもハンガリー人はあおり運転下手だな。あおり運転技術世界一の日本人は無理やり止めて怒鳴り散らすのが伝統芸なのに。日本の方が圧倒的に優れているな!
ちなみに今アウディR8ってめちゃくちゃ安い。
この型と同じR8は日本で今600万円もあれば買える。
まぁR8に600万も出すなら高性能なコルベットC8の方がお得だが、正規輸入代理店でC8を買うと1000万円軽く超えるから不思議。
アウディ、プロジェクト「アルテミス」を発表

Markus Duesmannがアウディの新CEOに就任してから2ヶ月が経ち、新しいプロジェクト「アルテミス」が発表されました。
アルテミスの目標は2024年までに電気自動車と自動運転技術の新たなプロジェクトで6月1日にスタートしてわずか4年で完成させる計画です。
プロジェクトのボスには自動運転技術のAlex Hitzinger氏が就任し、2029年までに75のEVモデルを投入する予定でこの技術はフォルクスワーゲングループ全体に使われるそうです。
- 関連記事
-
-
【ライバルはSクラスクーペ】アウディ・プロローグコンセプト初公開 2014/11/19
-
【歴代で最も優れたデザイン】2019アウディR8デビュー 2018/10/24
-
2017アウディR8スパイダーを初スクープショット 2015/08/18
-
アウディ「ベンツやBMWに負けられねぇ!CESで自律自動車を走らせたるわ」 ほか 2015/01/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
この手の動画、被害部分だけ切り取って動画にする人の多いこと。
木元さーーーん!
No title
煽り運転技術の大会なんてのは無いから、日本が世界一ということにはならないわね。
切り取ろうが何だろうがこりゃ危険運転だろ
No title
木元さーーーん!
↑ 人違いだよ
喜本さーーーん! って呼んでね
↑ 人違いだよ
喜本さーーーん! って呼んでね
そらじろーーう!!!
