
パガーニからこっそりゾンダレボリューションバルケッタが公開か?
パガーニのSNSにイースターエッグが含まれてるのでは!?と話題になっています。
オラシオパガーニさんがアトリエを紹介している映像ですが、よく見てみると屋根の無いゾンダレボリューション(ゾンダR?)が映像に入り込んでいるのが分かります。
これは未発表のゾンダレボリューション・バルケッタの可能性が非常に高いです。
中止になってしまったペブルビーチコンクール・デレガンス2020で発表される予定だったのかな?




解像度が低いのでよく分かりませんが、屋根がないバルケッタタイプなのは分かります。
パガーニは2017年のペブルビーチコンクール・デレガンスにてゾンダHPバルケッタを発表しており、
レーシングカーは2013年のゾンダレボリューション以降久しぶりの新モデルになります。
先日のポルシェのPVに992GT3のイースターエッグが隠されていた事もありましたが、こういうギミックは非常に好奇心を掻き立てるので面白いです。

イメージとしてはこんな風になる?
ゾンダのレーシングモデルってなかなか珍しいし、ここ最近フェラーリモンツァSP2やマクラーレンエルヴァ、アストンマーティンV12スピードスターみたいなウィンドスクリーンが無い(小さい)新車がたくさん登場しているので夏頃迄には正式に発表されそう。
ゾンダレボリューションバルケッタが発表されるとしたら3億円上で数台しか作らないんでしょうねたぶん。


ちなみにこちらがゾンダHPバルケッタ
3台のみ生産されると言う事で2017年に発表されましたが、このブルーカーボン以外の個体はまだ見た事がありません。
同棲から始まるオタク彼女の作りかた5 (富士見ファンタジア文庫) Kindle版
- 関連記事
-
-
【悲報】Anijaさんのパガーニゾンダ、「Danger」を「Denger」と書いてしまう ほか 2018/10/14
-
ゾンダ760JCと同じオーナーか?全く同じカラーリングのケーニグセグONE:1が公開 2015/02/20
-
ドイツの駐車場でポルシェ918スパイダーとケーニグセグ・アゲーラR 2014/11/07
-
【2モデルも開発中】パガーニはついにEVモデルを2025年に導入すると正式に発表 2018/03/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
