
USA(ハイ!)USA(ハイ!)UMAぢゃないよUSA(ハイ!ハイ!)なエンジンカバーを付けたコルベットC8
3月から納車が始まった2020年モデルのコルベットC8。
コスパ最強のミッドシップモデルとして不動の人気になりつつあるモデルで早速カスタム車両も登場しています。
今回はミッドシップと言えば車体からエンジンが見えるのが非常にかっこいいのでミッドシップモデルはどれもエンジンカバーのデザインを非常に凝ってコルベットもオプションでカーボンパーツに変更したりも可能です。
こちらではアメリカの国旗をイメージしたデザインになっておりTHEアメ車と言う感じで非常にカッコいいです。




ロックダウンしていたアメリカでも徐々に生産が再開される動きが始まっており、
コルベットがあるボウリンググリーン工場は5月25日から生産再開されます。
GMでは5月18日から3段階で(5/18、5/25、6/1)操業再開される事が発表され、
まずは人気車種のトラックとSUVモデルを作る工場から操業再開されます。
コルベットの工場は3月20日から止まっており、人気もあった事で既に2020年モデルは完売しています。
25日から生産再開されますが、コンバーチブルモデルは6月中旬~下旬頃から生産開始されるそうです。
世界一やかましいマフラーを入れたコルベットC8
これであと無駄に光らせれば諸星一家に入れるね!
終末のハーレム セミカラー版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
- 関連記事
-
-
【さようならコルベット】最後のC7コルベットが3億円で落札!新型控えて在庫有り余ってるのに… 2019/06/29
-
【ニコニコ技術部】デロリアンDMC12をラジコンにしてみた 2019/08/06
-
【世界初】フォード・マスタングが宇宙を飛ぶ 2014/05/13
-
C8コルベットがコルベット博物館に登場し信者歓喜 2019/04/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
