スポンサーリンク

USA(ハイ!)USA(ハイ!)UMAぢゃないよUSA(ハイ!ハイ!)なエンジンカバーを付けたコルベットC8


3月から納車が始まった2020年モデルのコルベットC8。
コスパ最強のミッドシップモデルとして不動の人気になりつつあるモデルで早速カスタム車両も登場しています。
今回はミッドシップと言えば車体からエンジンが見えるのが非常にかっこいいのでミッドシップモデルはどれもエンジンカバーのデザインを非常に凝ってコルベットもオプションでカーボンパーツに変更したりも可能です。
こちらではアメリカの国旗をイメージしたデザインになっておりTHEアメ車と言う感じで非常にカッコいいです。
USAエンジンカバーコルベットC8 (1)


USAエンジンカバーコルベットC8 (4)
USAエンジンカバーコルベットC8 (3)
USAエンジンカバーコルベットC8 (5)
ロックダウンしていたアメリカでも徐々に生産が再開される動きが始まっており、
コルベットがあるボウリンググリーン工場は5月25日から生産再開されます。
GMでは5月18日から3段階で(5/18、5/25、6/1)操業再開される事が発表され、
まずは人気車種のトラックとSUVモデルを作る工場から操業再開されます。

コルベットの工場は3月20日から止まっており、人気もあった事で既に2020年モデルは完売しています。
25日から生産再開されますが、コンバーチブルモデルは6月中旬~下旬頃から生産開始されるそうです。




世界一やかましいマフラーを入れたコルベットC8
これであと無駄に光らせれば諸星一家に入れるね!



終末のハーレム セミカラー版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示