
【お前消えるのか】レクサスGSが年内で生産終了。やはりセダンはオワコンで全然売れてなかった…
レクサスが発売するセダン「レクサスGS」が8月で生産終了する事が発表されました。
2019年アメリカでのGSシリーズの販売台数はレクサス全体のわずか4%(3,378台)、
および中型高級セダン全体の0.8%のみ。車の市場シェアは2018年から48.8%も減少しました。
GSはメルセデスベンツEクラスやBMW5シリーズのライバルモデルとして1994年から登場し、
これまで4世代に渡って発売されていましたが、ライバルメーカーには勝てず、SUV中心の市場にセダンは受け入れられませんでした。
レクサスは最後に限定200台のブラックラインスペシャルエディションを発売し27年の歴史が終了します。

レクサスGS FにはRC Fと同じ5.0リッターV8自然吸気エンジンを搭載していましたが
人気モデルになる事はなく、GSシリーズは最も巨大な市場であるアメリカで2016年に14,878台を販売して以降、
1万台を超える年はありませんでした。
アメリカでは最後にGS 350 Fスポーツがベースの「ブラックラインスペシャルエディション」が200台限定で発売されますが、
日本ではGS450h/GS350/GS300h/GS300の特別仕様車「エターナルツーリング」が発売されます。




ブラックラインスペシャルエディションはGS 350と同じ3.5リッターV6エンジン311馬力
Fスポーツのから引き継がれたシャシーを採用し、後輪駆動または全輪駆動モデルが発売されます。
レクサスブランドの中でもセダンっていっぱいあるしね。
GSではメルセデスベンツEクラスやBMW5シリーズには太刀打ち出来なかったか。
まぁここ数年殆どのメーカーが新型車やコンセプトカーでSUVしか出していない状況をみればGSブランド消滅も仕方ないですね。
不人気モデルが8月に生産終了するわけだから中古車市場はコロナショックに加え更に暴落しちゃうな。
オレ的ゲーム速報管理人のJINさん、ビットコイン暴落のせいでレクサスを手放す
- 関連記事
-
-
トヨタFT-1コンセプトに高性能モデル登場か!? 2014/07/23
-
この後22時からNHKで『世界最速佐藤琢磨 No Attack No Chance』が放送 2017/06/14
-
NSXに対抗する為のミッドシップ化したスープラ 2019/12/01
-
輸入されたCR-Vから基準の4倍を超える放射線量を検出 2013/04/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

MANSORYからフェラーリ812スーパーファスト用新ボディキットが発売!控えめなデザインでカッコイイじゃん « ホーム » 【日テレの様に炎上するか?】土曜プレミアムでワイルド・スピードSKY MISSION放送!

コメントの投稿
そりゃあ今ならES買うよな
No title
Eや5に比べて商品力が低過ぎる。
No title
アリストもついに消えちゃうのか
同じようなデザインでセダンGS買うか?
中古ならLS買えるぞwww
中古ならLS買えるぞwww
