
EVとなったマスタング第2弾となるフォードマスタングコブラジェット1400を発表
FORD車で唯一FORDエンブレムを使用しないマスタングシリーズ。
先日、初のフルエレクトリックSUVとして発表されたマスタングマッハEがありましたが、
今度はフルエレクトリックドラッグマシンとなるALL-ELECTRIC MUSTANG COBRA JET 1400をフォードパフォーマンスが発表しました。
当然エンジンを搭載していませんのでガソリンを一滴も使う事もありませんし、やかましいエンジン音もしません。
静かに爆発的な加速を実現します。

マスタングコブラジェット1400プロトタイプは1960年代にドラッグ界を支配したオリジナルのコブラジェットを讃えたモデルで、
1,400馬力以上、1,100フィートポンド以上を発揮するモーターを搭載しています。
このコブラジェット1400はマスタングマッハEに続く電気自動車です。
フォードは常にイノベーションを実証するためにモータースポーツを使用してきましたが今回もその一環での実験的な車です。



カマロも電気自動車のドラッグマシンをかつて発表していたけど
このマスタング・コブラジェット1400は1/4マイルを時速273km/hで走行します。
残念ながらサーキット走行専用のプロトタイプなので公道では走れませんし今のところ発売される事もありません。
【朗報】マスタングのハイブリッド化が2026年まで延期
- 関連記事
-
-
アメ車BIG3のクライスラー終了のお知らせ。伊フィアットの完全子会社化 2014/01/03
-
【速報】SUVの王だったハマーがEVになって帰ってきた!1000馬力の最強SUV誕生 #HUMMER 2020/01/31
-
日本よ、これが米国ナンバー1スポーツカーだ! ほか 2013/01/05
-
SSCトゥアタラの心臓部が公開。今度は絶対に発売するぞ 2018/08/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
もっとEVっぽさが欲しいな
グリルレスにするとかさ
グリルレスにするとかさ
フェラーリランボルギーニのような、空気を切り裂くようなデザインもいいけど、これみたいな空気をパワーで蹴散らしていくようなデザインて凄く好き!
