
【今更誰が欲しいのかよく分からん車】アストンマーティンヴァンテージV12ザガートヘリテージツインズが抱き合わせ販売開始
アストンマーティンは2012年にザガートとのコラボレーション50周年記念モデルとして限定150台のみ発売されたアストンマーティンV12ザガートがありましたが、スピードスタータイプとリアウィングレスのクーペ版のアストンマーティンV12ザガートが再び19セットのみ復刻されます。
今回はアストンマーティンは今回関係なく、ザガートがR-Reforged社と共同して再生産します。
ヴァンキッシュザガートは現行モデルで既に存在しているしこの経済状況で誰が購入するのかホント謎の車です。

アストンマーティンV12ザガートヘリテージツインズはザガートが生み出してきた自動車のトリビュートモデルです。
ザガートが生み出した最も美しいレトロフューチャー(ネオクラシック)のデザインで伝統のダブルバブルルーフに2012年のV12ザガートとは異なり完全なクーペタイプとスピードスターの2台セット販売で世界で19人のみが購入する事が許されます。
5.9リッターV12エンジンを搭載し、オリジナルのアストンマーティンV12ヴァンテージから85馬力増加の600hpを発揮。
カーボンファイバー製ボディに19インチホイール
自社開発のアクティブリアエアロシステムが搭載されています。





ザガート100周年モデルでなぜ過去の車をちょっとデザイン変えて再販するんだろう?
しかもこれ2台抱き合わせ販売で単体で購入する事は出来ません。
R-Reforged社ってまた更に古いヴァンキッシュを使った車を生産しているんだよね。
アストンマーティンはキャッシュが無いからかヴァンキッシュのIPを他社に売ったのでこういったモデルが発売されるのかな?
真のザガート100周年記念モデルはDBSスーパーレッジェーラをベースにした物が今年から生産開始されますし、
ヴァンキッシュはヴァルハラと同じくミッドシップになり、エンジンもV12からV6ツインターボエンジンへと変更されます。
アストンマーティンはフェラーリと違ってプレミア付く車は殆どないし
このヴァンテージV12ザガートヘリテージツインズは2台セットだし19人購入者が本当に現れるのか疑問。
今更アストンマーティンヴァンテージV12ザガートが再生産決定 これ半分不良在庫処分だろ
【これが全ての美しさを凌駕した美しさだ!】アストンマーティンDBS GT Zagatoがついに公開
- 関連記事
-
-
英ロータス、ハイパーカー含む4つのプラットフォームを発表 2021/04/28
-
アストンマーティンV12ザガートプロモーションビデオ 2012/02/16
-
2019 アストンマーティン ヴァンテージGT3&GT4初公開 2018/06/14
-
アストンマーティン×ザガードが日本人に向け新モデルを発表 これマスタングじゃね? 2013/07/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
大英帝国には愛国心の塊のような偏屈金持ちが一定数存在するから、そーゆー人達が買い支えるでしょう。
限定車が溢れ過ぎて全然特別感がねえ
No title
文章に違和感・・・
おるでしょう。世界中にはお金持ちがたくさんいますし。
管理人なんでそんな怒ってんの?
内装のデザイン全く変わらねぇ〜
V12ザガートのことになると何故か発狂しだすよな管理人
