
【そんなー】電気自動車となって復活する予定だったGMCハマーのローンチがキャンセル決定
ゼネラルモーターズはかつて発売され日本で最も人気が高かった大型SUV 「HUMMER」の第4世代モデルで初の電気自動車となったGMCハマーEVのローンチイベントを5月20日に予定していましたが、コロナウィルスの影響により無期限延期が発表されました。
同時期にマセラティMC20の発表イベントも9月へと延期が決まっていましたが、やはり新型車にも続々と影響が出てきています。

1,000馬力
11,500 lb-ftのトルク
0~60 mph3秒
まるでスーパーカー並みの加速性能を持つ新生HUMMERの登場が延期されたのは予想していたけどやはり残念です。
オンラインで公開する手もあるでしょうが、どう考えてもコロナウィルスの問題は最低でも年内まで続くと思うので各社新モデルのスケジュールに遅れが出てきますね。
GMは、GMC Hummerのデビューをどのように変更するかをまだ正式に発表していません。5月20日にまだライブストリーミングリモートイベントを通じて発表する予定があるのか、それとも年内にデビューするのかは未定です。


GMCハマーEVの正式なデザインも気になってたんだけどな。
ゼネラルモーターズはハマーにも使用されるEV用プラットフォームを採用したキャデラックリリックのローンチイベントも延期を既に決めています。
ボコボコの状態でも走るテスラモデル3
今中国では自動車が全く売れないんだけど電気自動車だけは売れまくっており、3月には中国で自動車登録数は月間で2月の2,314台から12,709台と450%増加しています。
テスラサイバートラックもこの最中どんどん受注件数が伸びており、コロナウィルスによってICEからEVへのシフトチェンジが加速しそうです。
やはりGMCハマーEVもテスラサイバートラックのライバルとして売れそうですね。
- 関連記事
-
-
【朗報】マスタングのハイブリッド化が2026年まで延期 2019/04/03
-
【1億円超えるか?】コルベットZR1世界第1号車がオークションに出品決定 2017/12/04
-
【イラネーw】SRTヴァイパーコンバーチブルが公開 2014/07/20
-
【酷すぎワロエナイ】訴訟問題に迄発展している転売禁止のフォードGT、1年も経たずに5回も転売されてしまう 2019/02/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
