
日産次期フェアレディZ(370Z)は400Zとして準備か
自動車メーカーの中でも特に経営状況が厳しいのが日産。
日産は10年以上モデルチェンジしていないフェアレディZ(370Z)の後継モデルをダットサン(240Z)スタイルのフルモデルチェンジしたフェアレディZを用意していると噂されています。
海外でのモデル名はNissan400Zとして登場するとも言われていますが、この手の噂はホンダS2000やマツダRX7同様毎回噂が立つので正直出るとは思えません。

Nissan 400Zは既存のInfiniti Q50およびQ60のプラットフォームを使用して開発中と伝えられており、
3.0リッターV6ツインターボエンジンを搭載すると噂されています。
Zシリーズの中でも不屈の人気を誇るダットサンの様なロングノーズショートデッキデザインとして復活するとも言われているので、
日本名はダットサンの名が復活するのかもしれません。



現行のスタイルのフェアレディZが登場して約20年か。
2002年に登場した5世代目と2008年目に登場した6世代目はホイールベースなど若干短くなったりしては居ましたが、
ほぼマイナーチェンジみたいな感じだったからな。
(コルベットのC5とC6みたいな感じ)
7世代目のフェアレディZはガラッと変更してもらいたい。
もうロードスターの生産もとっくに終わっているし日産ブランドのスポーツカーって売れるのか?
ZよりもGT-Rの後継モデルをいい加減出してほしいわ。
あと5年は出ないと思うけど。
【医薬部外品】薬用ハンドジェル アルコール配合ジェル 消毒 230ml
posted with amachazl at 2020.04.16
コスメテックスローランド株式会社
- 関連記事
-
-
R35 GT-Rラストモデルの為に歴代GT-Rがニューヨークオートショーに集結 2016/03/24
-
盲目レーサーが1200馬力の日産GT-Rで323.3km/hの世界記録を達成 2014/08/15
-
元マリカー、観光客激減で再起を賭けクラウドファンディングを行い11,569円もの大金をゲット 2020/07/02
-
オレ的ゲーム速報管理人のJINさん、ビットコイン暴落のせいでレクサスを手放す 2018/11/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
