
コルベットC8のクオリティがまぁまぁ酷い!アメリカ人怒りの集団訴訟か?
日本でもこれから正規ディーラーで販売される2020年シボレーC8コルベットスティングレイ。
アメリカでは3月から納車が始まっており日本の1200万スタートとは大きく違って740万円~購入する事が可能です。
これまでのコルベットはプラスチック感が凄いあったインテリアでしたが、C8からはまるでイタリアのスーパーカーの様なインテリアデザインが公表でしたが、早速納車したオーナー達からインテリアのダッシュボードにあるレザーステッチがガタガタとなっており、
クオリティの低さに不満が続出しています。

ありえないほどガタガタのレザーステッチ
これは最上位モデルの3LTパッケージで複数のオーナーから不満が出ているようです。
革の質は上質みたいですが、仕上げが素人丸出しでこれはかなり品質に問題あると思われます。
高級車では絶対にありえないガタガタです。


波打っているステッチ加工
このレザーステッチ以外にもエアロパーツの一部にネジの閉め忘れなど技術的には特に異常を発しない軽度な不都合はあるみたいですが、最近一部ギアが入らないなどの報告も出ています。
これは初期ロット特有の不都合なのか、それともただ単にクオリティが低いだけなのか……。
日本じゃ考えられないけどガムをクチャクチャ食べながら生産しているからな。
ずっと前ヴァイパーの生産工場のドキュメンタリー番組見てたけどおばちゃんがパーツを叩きながら組み立てていたのは面白かった。

ちなみに訴訟文化があるアメリカ人はコルベットが世代交代たびに何かしら問題を見つけ集団訴訟しているので、
コルベットC8でも必ず集団訴訟に発展する。
コルベットに搭載されているV8エンジンに重大な欠陥があるとしてGMに対して集団訴訟を発表
これは最上位モデルの3LTパッケージで複数のオーナーから不満が出ているようです。
革の質は上質みたいですが、仕上げが素人丸出しでこれはかなり品質に問題あると思われます。
高級車では絶対にありえないガタガタです。


波打っているステッチ加工
このレザーステッチ以外にもエアロパーツの一部にネジの閉め忘れなど技術的には特に異常を発しない軽度な不都合はあるみたいですが、最近一部ギアが入らないなどの報告も出ています。
これは初期ロット特有の不都合なのか、それともただ単にクオリティが低いだけなのか……。
日本じゃ考えられないけどガムをクチャクチャ食べながら生産しているからな。
ずっと前ヴァイパーの生産工場のドキュメンタリー番組見てたけどおばちゃんがパーツを叩きながら組み立てていたのは面白かった。

ちなみに訴訟文化があるアメリカ人はコルベットが世代交代たびに何かしら問題を見つけ集団訴訟しているので、
コルベットC8でも必ず集団訴訟に発展する。
コルベットに搭載されているV8エンジンに重大な欠陥があるとしてGMに対して集団訴訟を発表
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
posted with amachazl at 2020.04.09
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フェラーリもステッチがガタガタな時ある。
フェラーリでもそうなのかよ!?
と思ったけど燃えるしそれどころじゃなかった
と思ったけど燃えるしそれどころじゃなかった
No title
アメ車に何を求めてるんだ?w
今に始まったことじゃねぇだろ
今に始まったことじゃねぇだろ
アメリカ人はミシンもまっすぐ使えないのか
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
アメ車はそれで良いんだよって思ってしまう
No title
仕様だろ。
仕様なわけねーじゃん
No title
バイトの手縫いだろ笑
