
フォージドカーボンを使用したランボルギーニウラカンEVOが公開!通常より約10kg軽いが価格は?
チューニングメーカーの1016 IndustriesはV10最強モデルのランボルギーニウラカンEVOをベースとしたカスタムカーを公開しました。
見た目は大きな変更ありませんが、通常のカーボンから更に軽く頑丈にしたフォージドコンポジットカーボンを使用したウラカンEVOとなり、フロントスプリッターと、ストックコンポーネントは通常より3.6kg軽く、フロントフェンダーは5kg軽くなっています。
また、ウラカンEVOに付いているリアウィングは更に薄く頑丈になったHDリアウィングを使用し、時速402km/hまで対応可能です。

パフォーマンス面では5.2リッターV10エンジンを20PS/26Nm追加し660PS/626Nm
加速性能は不明ですが、通常のウラカンEVOでは0-100km/h2.9秒、最高速度325km/hでしたので少しだけ速くなっていると思われます。
価格もまだ発表されていませんが、エンジンも弄るのでおそらく600万円以上はすると思います。
また、1016 Industries社はコロナウィルスと戦う医療団体の為に4月いっぱいの売上の10%を寄付すると発表しました。




ひと月分とは言え売上の10%も寄付するって相当すごいな。
この会社もコロナウィルスで厳しいだろうに。
ランボルギーニが発表したフォージドコンポジットカーボンも今では色んなチューニングメーカーが使うようになりましたね。
大理石の様な模様は非常に美しいです。
あまりフェラーリで使っているカスタムカー見ないけどこれから増えたりするのかな?
ランボルギーニは現在ウラカンEVOにALAシステムを搭載したハイパフォーマンスモデルを開発中です。
8月公開予定の謎のランボルギーニが目撃。これがウラカンEVO STOか!?
ねんどろいど 推しが武道館いってくれたら死ぬ えりぴよ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amachazl at 2020.04.03
グッドスマイルカンパニー (2020-10-31)
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
