
【日本人なら見た事があるかも?】モナコに幻のフェラーリミュトスがあった!
モナコで発見された希少なフェラーリ・ミュトス(Ferrari Mythos)
ミュトス(ミトス)とは神話と言う意味で東京モーターショー1989にてピニンファリーナが発表したフェラーリです。
ワンオフフェラーリオーナーでお馴染みのブルネイ国王の為に作られた特別モデルで、ベースはフェラーリテスタロッサです。
現在はモナコにミュトスが居るんですね。
一瞬90年代初期のカマロかと思いました。

フェラーリ・ミュトスは4.9リッターV12エンジンを搭載し390馬力
5速マニュアルトランスミッション。車重は1,252kg
0-100 kmは6.2秒、最高速度は290 km / hと現在のスポーツカーと比較するとかなり低スペックですがベースが古いテスタロッサなので仕方ありません。
屋根とサイドウィンドウは無く、全長4,336 mm、幅2,100 mm、高さ1,064 mmとなり、
テスタロッサより広く、小さく、低く、ホイールベースは2,550 mmになります。
ブルネイ国王のオーダーにより2台のみ作られもう1台は青いミュトスとなります。






HUMMER H2並みにデカいテスタロッサからだいぶ小さくなっていますね。
これなら日本の駐車場にもはみ出さず入るのかな?
- 関連記事
-
-
【革新的なデザイン】ついにフェラーリF70来たぞ・・・ 2012/06/12
-
ヒャッハー!ドバイでフェラーリF430でドリフトでエンジンから煙wwwww 2011/03/10
-
謎の軍団ターコイズブルーで塗装したスーパーカーinロンドン 2012/06/05
-
フェルナンド・アロンソ、 ラ・フェラーリをテイスティング ほか 2013/08/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ブガッティシロン VS F1 ブラッドハウンドLSRのドラッグレースが凄いwwwww « ホーム » ここがニューヨークオートショー2020を開催する予定だった場所。コロナウィルスの恐ろしい現状が分かるな。

コメントの投稿
No title
ナンバープレート、テープで貼ってある?
サイドミラーないじゃん
No title
ここに来てる人で見たことあった人いるの?
No title
東京モーターショーで見ました。
パイオニアだったか、カーコンポの宣伝に使われてましたね。
欲しかったなあ。
パイオニアだったか、カーコンポの宣伝に使われてましたね。
欲しかったなあ。
タミヤ(☆★)から1/24スケールのプラモデルもでています。
