
BMWがコロナウィルス関連の不謹慎ツイートで大炎上 謝罪へ

BMW iの公式ツイッターアカウントが生産終了となったBMW i8の宣伝ツイートをコロナウィルスによる集団感染に絡めて行った事で、
「笑えない」「不謹慎すぎる」と大炎上。
その後BMW i公式アカウントは問題のツイートを削除して謝罪しています。
日本でも東日本大震災の時、「テレビがつまらないからレンタルビデオショップへ行こう」など不謹慎な発言をして炎上した過去もありましたが、こういった不謹慎な発言での炎上は世界中どこも共通ですね。

なんて書いてあるのかと言うと、
「コロナウィルスによる集団感染の感染率をあなた自身で少なくする貢献しましょう! #FlattenTheCurve
BMW i8クーペアルティメットソフィストエディション」
と海外で正しい情報を共有して集団感染率のカーブを緩やかにしようと活動しているハッシュタグFlattenTheCurveに便乗して不人気で生産終了となったi8を宣伝しているのではないか?
高級車で集団感染が沈静化するワケないだろ!など炎上しまくっています。
We are sorry. Our last Tweet caused some irritation, and you were right in your criticism.
— BMW i (@BMWi) March 24, 2020
Our main intention these days is to share optimistic and helpful content to brighten up your days. We are all in this together.
We can do better and we will.
BMWは炎上後、上記の書き込みを削除し謝罪しています。
先程の不謹慎なツイート申し訳ありませんでした。
皆さんからご批判の声をいただき、ご不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
私たちのツイートの意図は、皆さんの生活を日々を明るくするために楽しく役に立つコンテンツを共有することです。
私たちはみんな一緒に仕事をしています。私たちはもっとうまくできるし、そうします。
Washing your hands for 20 seconds is key to #stayhealthy.
— BMW (@BMW) March 24, 2020
But how much is 20 seconds? Here's a joyful timer for you.#FlattenTheCurve pic.twitter.com/yo6VTVNvCe
本家BMWは「手洗いに20秒必要ですよ。」や「あらゆるカーブに対応できる車をこれまで作ってきたが今回のカーブ(感染率の事)は見たことがありません。安全な車間距離を取りましょう」などツイートして手洗いや濃厚接触しないよう、適度に距離を保つ様促しています。
ちなみにフォルクスワーゲンとアウディの2社は協力して濃厚接触を避けるよう距離を取りましょうね。と自社のロゴを使って促しています。
Stay at home, keep your distance, stay healthy, support each other – we are in this together. As a global company and a global community, our highest priority is to identify any opportunities to #flattenthecurve.
— Audi Sport (@audisport) March 20, 2020
Stay safe. pic.twitter.com/2G4zaszyM4
BMW i8 死亡確認。 後継モデルは……無し。
売り上げランキング: 212
- 関連記事
-
-
ギャル好きにはたまんねーBMWのオネーサンが素晴らしい!よ~しおじさん通っちゃうぞ 2020/07/28
-
グリルはデカくなるのか?2022年BMW2シリーズクーペのティザーが公開 2021/05/17
-
BMW8月13日に公開する新型車のティザーを公開 2015/07/18
-
【悲報】BMWもフォーミュラE撤退を発表。 アウディに続き一体なぜ? 2020/12/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
