
新しいポルシェ911ターボS(992)のハイライト

リーク事態は1年前からされていましたが、先日デビューした第8世代の新しいポルシェ911ターボS。
3.8リッター6気筒ツインターボエンジンを搭載し650馬力/800Nmを発揮し、以前のターボSよりも70馬力/50Nmも強力でどんどんスーパーカー化しています。
新しいバンパー、サイドエアインテーク、エキゾーストエンド、スポイラーを変更し、垂直空力圧力を15%増加させます



世代交代する度にパワーアップすると同時にどんどん巨大化していく911。
新しい911ターボSの幅は、前世代に比べてフロント4.5cm、リア2cm(1.9m)増加し、重量は50kg増加しました。
日本での価格はまだ未定ですが、ヨーロッパでは911ターボSが2500万円~、911ターボSカブリオレは2740万円~予約開始されています。
前輪は255インチ/ 35タイヤの21インチ、後輪は315/30タイヤの21インチです。
これは、911ターボSの歴史上、2つの車軸の間に異なるサイズのホイールを備えているのは初めてです。
新しい911ターボSの機能紹介の動画ですが、実車とCGを組み合わせた内部構造など空気の流れなど見てて非常に分かりやすいですね。
9月までには911ターボと911ターボカブリオレがデビューするでしょう。
キングダム 57 (ヤングジャンプコミックス)
posted with amazlet at 20.03.17
原 泰久
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 18
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 18
- 関連記事
-
-
ラ・フェラーリやマクラーレンP1なんてザコ扱い、ポルシェ918スパイダーニュルを6:57で走る 2013/09/11
-
白鯨カラーのポルシェ911 GT2 RSが公開 2018/06/21
-
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモがジュネーブで公開 2017/03/02
-
【何キロ出してんだよ?】圏央道で2台のポルシェがストリートレースしてる動画が話題に 2014/09/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
どんどんデカくなるな
この紹介動画いいね!
普段はどのメーカーも新型モデルの紹介動画は変なドラマ仕立てになっていて、ドライバーの男性もしくは女性が、新型モデルに乗って恋人に会いに行くみたいな設定や、通行人が新型モデルに見惚れる、みたいな小細工がない。
普段はどのメーカーも新型モデルの紹介動画は変なドラマ仕立てになっていて、ドライバーの男性もしくは女性が、新型モデルに乗って恋人に会いに行くみたいな設定や、通行人が新型モデルに見惚れる、みたいな小細工がない。
メカメカしいの良きかな
ターボSまで買う人は車好きな人だからこういう紹介動画の方がいいね
>前輪は255インチ/35タイヤ
デカすぎ多すぎィ!
デカすぎ多すぎィ!
