
コロナウィルスのせいでF1などモータースポーツのスケジュールがもうめちゃくちゃ。万策尽きた

マクラーレンのスタッフがコロナウィルスに感染してしまったのでF1グランプリ開幕戦のオーストラリアGPが急遽中止と発表されました。
来週はバーレーンGPが無観客試合を行う予定でしたが、マクラーレンの件もあるし開催される可能性は非常に低いです。
専門家によるとコロナウィルスによるパンデミックは今後2か月間にわたって伝染すると言われており、
F1も6月のアゼルバイジャンGPまで全てのレースが中止が現実的になっています。


インディカーは今の所限られたメディアとチーム、一部観客のみと小規模人数で開催する予定ですがNASCARは無観客試合になる事も発表されました。
コロナウィルスによって、F1、IndyCar、NASCAR、IMSA、WEC、NHRAなどスケジュールが大幅に変更される事になる事態になってしまいました。
フォーミュラEはすでに6月までレースは中止する事を発表済みですがやっぱり夏まではコロナウィルスは収束しそうになさそうです。
追記;インディカーも中止になりました。
トランプ大統領命令により、FIA WECセブリング1000マイルが中止、フォーミュラEも開催延期が決定
- 関連記事
-
-
沖縄の新成人、族車スタイルの改造車で事故を起こし逃走wwwwこれはなんくるあるさー 2022/01/10
-
スーパーカーをノーマルのままで乗るセンスの奴(笑)やっぱ自分だけの車にしてド派手に乗るのが真のオーナーだよな 2015/07/02
-
【世界初】リアルとバーチャルを同時に体感する究極のレース 2015/12/06
-
ポール・ウォーカーのメモリアルイベントにて歴代ワイスピカーが集まる 2018/05/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

2022年に発売予定のEVスポーツカーApex AP-0が発表。リマックの対抗馬になるのか? « ホーム » ランボルギーニ、コロナウィルスの影響で3月25日迄工場を完全閉鎖を発表。いよいよ売上に影響出てくるな

コメントの投稿
パンデミックが伝染…
経済の比重はアジア圏が強くなったけど、文化の中心地はまだまだ欧米。これからスポーツや音楽等への影響が心配だ。
ハースとかウィリアムズみたいな弱小チームにとっては存続の危機だな
全部中止になりそう
No title
いやハースは母体がデカいから。 オーナーの道楽みたいなもんでF1やってるし…。
アメリカでは順調よ。
アメリカでは順調よ。
