
5000年前の木材を使用しEXP 100GTコンセプトのDNAを引き継いだ「ベントレーバカラル」を見てみよう

究極のコーチビルディングへと原点回帰するBENTLEY MULLINER、その一番槍として発表された新型車「BACALAR」
創立100周年記念コンセプトカーとして去年夏に発表された「EXP 100 GT」からデザインDNAとサステナブルな素材を踏襲したモデルで、
ベントレーと言えば環境問題なんてシラネってくらい燃費の悪いメーカーですが、高級自動車メーカー初となるカーボンニュートラル認証取得工場で生産され、もみ殻の灰を原料とする塗料や5千年前の「リバーウッド」など、持続可能な職人技と環境に配慮した素材が特徴的なモデルです。
世界限定12台のみ、オーナーの要望に合わせてハンドメイドで作られる「ベントレーバカラル」は発表前に既に完売してしまいました。



バカラルは現代nベントレーでは珍しく2シーターのルーフのない「バルケッタ」(小舟)になります。
ベントレー製2シーターモデルは1930年以来約90年ぶりの登場になります。
エンジンは6.0リッターW12 TSIの強化版エンジンが採用され695PS/900Nm
高度なアクティブAWDシステムも搭載され、走行状況に応じて前後輪へのトルク配分が変更されます。
標準走行時、バカラルは可能な限り後輪駆動モードになり、効率の良いダイナミックな走りが実現します。
ドライブトレーンはバカラルの要であり、オープンモデルの2シーターとして今この時代における最高峰のラグジュアリーグランドツアラーの走りを支えます。




ベントレーはコーチビルディングの原点に回帰し新たに3つの部門を新設します。
まずは「Bentley Mulliner コーチビルド」バカラルはこのコーチビルド部門が手掛ける第一号車となり、今後のビスポーク車両のすべてはこの新部門で製作されます。
2つ目の新部門は「Bentley Mulliner クラシック」。昨年、1929年製スーパーチャージャー搭載の4½リッター「Team Blower」をオリジナルに忠実に12台限定で復刻させることを発表しました。Bentley Mullinerのスペシャリストらが構成するチームによって一台一台が手作業で製作されます。戦前のレーシングカーの復刻モデルが、「継続」の意を込めた「コンティニュエーションシリーズ」として登場するのは世界初となります。クラシック部門は、1939年製「Bentley Corniche」の復元モデルも昨年見事に完成させています。
3つ目の新部門は「Bentley Mulliner コレクション」。新型Continental GT Mulliner Convertibleの例のように、Bentleyのラインアップからラグジュアリー性をさらに高めた派生モデルを製作します。新車を購入されるお客様ためのカスタマイズにも対応します。 Bentleyの現行ラインアップには豊富なエクステリアカラーをはじめ、レザーとステッチの組み合わせ、特別注文の装備など、様々なオプションが用意されています。
これが実車のベントレーバカラル。
サイドから見た画が非常に美しく豪華で素晴らしいです。
コンチネンタルGTよりもリアトレッドが20mm長く、どっしりとしたリアハンチによって逞しくスポーティな佇まいが強調されています。
コンセプトカーで奇抜だったEXP 100 GTをうまく量産車に受け継いたデザインであり、他のベントレーとはボディパネルを一切共有していない豪華な1台です。

唯一の共通部分があるんですがどこだか分かりますか?
実はキーレスエントリーシステムを搭載するために、エクステリア部品のドアハンドルだけはコンチネンタルGTと同じになっています。
インテリアも伝統のセミグロスレザーと天然ウールに丁寧に縫い合わせられ、「トーン・オン・トーン」と呼ばれる配色効果でダークな雰囲気を生み出します。
ベントレーはテーラーメイドの高級スーツにも匹敵するウール生地も英国の伝統ある織物工場と協力し生産します。
最新の3Dプリンター技術の他にも、環境に配慮した素材なども使用され、インテリアのウッド素材は5千年前の倒木リバーウッドから使用してます。
電動乗用カー BENTLEY EXP12 ベントレー 乗用カー 充電式 サウンド機能 乗用玩具 電動 乗用カーJE1166###
posted with amazlet at 20.03.04
Wisteria
売り上げランキング: 161,514
売り上げランキング: 161,514
- 関連記事
-
-
ベントレー「うんしょ、うんしょ、5年かけて世界最大のカーボンホイール作ったよ」他 2021/07/28
-
【問題】ベントレー製ボールペン、いったい幾らで販売されているでしょう? 2019/06/30
-
鷹専用のベントレーベンテイガが発売 2017/05/19
-
パイクスピークで量産車最速記録を作ったベントレーコンチネンタルGTのオンボード映像が公開 2019/07/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
>ベントレー製2シーターモデルは1930年以来約90年ぶりの登場になります。
コンチネンタルGT3-Rが2人乗りのロードカーとしても発売されてんだろうが!
書きゃデタラメだな!やっぱり、写すのが一番だな!!
コンチネンタルGT3-Rが2人乗りのロードカーとしても発売されてんだろうが!
書きゃデタラメだな!やっぱり、写すのが一番だな!!
↑
じゃあ見にくんなよ。
じゃあ見にくんなよ。
