
伝説のランボルギーニテストドライバーが新興EVハイパーカーDrako GTEをテストドライブ

オラシオパガーニさんと共にランボルギーニで働いていた元ランボルギーニのテストドライバー、バレンティーノ・バルボーニさんがアメリカの新興EVメーカーDRAKO MOTORSのEVハイパーカー「Drako GTE」でサーキットデビューしました。
Drako GTEは各ホイールに電気モーターを搭載し1200馬力/8800Nmを発揮する電気自動車で世界限定25台、1億3500万円で発売されます。




デザインはフェラーリ458イタリアやSCG003を担当した元ピニンファリーナのローウィー・フェルメールさんが担当。
フロント、センター、リアに3つのディファレンシャルを搭載。
4つのホイールがそれぞれパワーを調整する事により、オーバーステアとアンダーステアをなくしています。
90 kWhの独自開発のバッテリーパックは世界で最も困難なサーキットでのトラックレベルのパフォーマンスに耐えることが可能です。
電気自動車なのにフロント部分には大きなエアインテークがあるのも面白いですね。
Drako GTEはソフトウェアで各ホイールのトルクベクトルを管理する事よってこれまでにない速度、トラクション、精度であらゆるコーナーを曲がることができます。
これにはバレンティーノボルボーニさんも好評みたいですね。
ところでバルボーニさんはアヴェンタドールSV用のチューニングマフラーメーカーとして超ニッチな会社を起業していましたが、
その後どうなったんだろう?
1200馬力を発揮するスーパーセダンDrako GTEがデビュー。なんかどっかでみた事あるデザインだな
バレンティーノ・バルボーニの新ブランド、VB製チタンエキゾースト音オラつき過ぎだろ ほか
ゆるキャン△ 10 (まんがタイムKRコミックス)
posted with amazlet at 20.03.01
あfろ
芳文社 (2020-03-12)
売り上げランキング: 141
芳文社 (2020-03-12)
売り上げランキング: 141
- 関連記事
-
-
21歳サウジアラビアの学生も購入済ケーニグセグアゲーラ フル加速動画 2010/11/12
-
テスラモデルSシューティングブレークがついに完成 2017/12/18
-
映画ニード・フォー・スピードでのカーチェイスシーンか?セストエレメントスピンしてるんだけど? 2013/04/12
-
運転手「園児を乗せたバスが無謀な右折してきた、即刻解雇するべき」 ←どう見ても問題なくてワロタww 2014/08/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
カッコいいな、コレ。
どことなく、フィスカー・カルマっぽく、アストンマーチンっぽく・・・
EVじゃなくて、AMGのM178を積んでくれ!
価格も1億3500万円と言わず、2500万円以下で!・・・ギリギリ買えるかな?
どことなく、フィスカー・カルマっぽく、アストンマーチンっぽく・・・
EVじゃなくて、AMGのM178を積んでくれ!
価格も1億3500万円と言わず、2500万円以下で!・・・ギリギリ買えるかな?
BRZ レベル9999
僕が考えたなんとやらの究極って感じね
僕が考えたなんとやらの究極って感じね
