
【これ欲しいか?】ポルシェが謎サービス開始「あなたの指紋をボンネットに印刷します」

ポルシェのオーダーメイドプログラムサービス「ポルシェエクスクルーシブ・マニュファクチュール」はポルシェが開発した革新的なダイレクト印刷方法を使用して、最高の視覚品質のグラフィック要素を車両の塗装された身体部分に印刷できるようになりました。
新車の911を購入したお客様は、自分の指紋に基づいたデザインでボンネットをパーソナライズできます。
自分の指紋をボンネットに印刷って……。
ドイツ人はこんなカスタムに需要があるのか。
ちなみに料金は、

ポルシェが開発したダイレクト印刷サービスはツッフェンハウゼンの専属メーカーのカスタマーコンサルタントと入念に打ち合わせをして行われます。
この印刷方法では従来では不可能だったペイントにも対応出来るとの事でパーソナライズの幅が広がります。
この新しい塗装技術の原理は、インクジェットプリンターの動作原理に似ています。
プリントヘッドを使用して、塗料が3次元コンポーネントに自動的にオーバースプレーなしで塗布されます。「ノズルを個別に制御できるため、すべての塗料の液滴を的確に塗布できます」と、ポルシェAGの生産開発担当副社長であるChristian Will氏は説明します。
これが従来の塗装では実現不可能だった指紋を印刷(ペイント)したポルシェ992


ちなみにこの指紋はポルシェプロジェクトチームのデザイナー、グラントラーソンさんの指紋です。
費用は驚きの90万円。
2020年3月からポルシェエクスクルーシブマニュファクチュールで利用出来ます。

指紋はどうかと思うけど、確かにこの複雑なペイントは従来の塗装では無理そうですね。
これまでは複雑なカラーパターンは印刷されたデカールを貼っていたけど、ポルシェが開発した新しい塗装技術を利用すれば車に直接印刷する事が可能で軽量化に貢献出来ると言う事なんでしょう。
スポーツマスク,Cevapro 自転車用 マスク バイク フェイスマスク 花粉対策 メッシュマスク 砂 埃 活性炭フィルター付き 男女兼用 (メッシュグレー-マジックテープ式)
posted with amazlet at 20.02.24
Maigoo
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
- 関連記事
-
-
車ファンってこれ見てポルシェ911のエンジン作ってるって分かるからすげーよなw 2014/12/25
-
【さようなら】ポルシェパナメーラ、これで生産停止 2016/08/31
-
ニュルブルクリンクで4気筒モデルのポルシェケイマン/ボクスターがテスト 2014/08/03
-
【今回から自然吸気モデル死亡】新型ポルシェ911.2がプラハで目撃! 2015/07/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
QRコードの方がマシ
No title
魚拓・・・いや、ボクのチン拓でお願いします。
※2
小さすぎて目立たないのはちょっと…
小さすぎて目立たないのはちょっと…
No title
あの機械、モノクロアートならなんでもいけそうに見える
キスマークのほうがマシ
