
3Dプリンターで印刷されたハイパーカー Czinger 21C Hypercarが1億8900万円で登場

カリフォルニアに拠点を置くCzinger Vehicles社は自社開発の2.9リッターV8ツインターボハイブリッドエンジンを搭載したハイパーカー「Czinger 21C Hypercar」をジュネーブモーターショーに向け公開しました。
白い個体が公道用でウィングが付いた青いモデルがトラック専用車両となっています。
この車は3Dプリンターで印刷された自動車で1,250馬力で様々な軽量コンポーネントを使用し車重はわずか1,250キロしかありません。
(トラック専用モデルは1,218kg)
1250馬力車重1250kgとケーニグセグONE;1と同じくパワーウェイトレシオ1.0を達成したハイブリッドハイパーカー。
0-100km/hは1.9秒
最高速度は432km/hに到達します。
世界限定80台のみ発売を予定しており、ジュネーブモーターショー2020でデビューします。
世界初の3Dプリンターで作られたダイバージェント・ブレイドを作ったダイバージェント社が親会社の新しいブランドになります。





V8ツインターボエンジンに高出力電気モーターを2基前輪に搭載しギアボックスは7速マニュアルトランスミッションです。
既に大手自動車メーカーには3Dプリンター技術が使用されていますが、
ボディなど殆ど印刷されたのはまだまだ珍しいですね。
ハイブリッドなのにとんでもない軽さなのもこの3Dプリンター技術の恩恵が受けられているのかもしれません。
戦闘機と同じ様なのコクピットスタイルになっており珍しい1+1シータースタイルになっています。
こうする事で視界がかなり広くなるので公道でもサーキットでも運転がしやすくなる効果があります。
【SUGEEEE】世界初の3Dプリントスーパーカー「ダイバージェント ブレイド」
- 関連記事
-
-
【コルベット(笑)アメ車と言ったらダッジだろ】中国でヴァイパー発売!お値段なんと5700万円 2015/04/28
-
トランプ大統領専用車輌「The Beast 2.0」が来年納車 ほか 2017/09/20
-
2019年7月19日 コルベットC8いよいよデビュー #CorvetteC8 2019/04/12
-
ナイトライダーネクストのKITTが販売中。なお変形はしない模様 2020/01/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
