
デ・トマソP72からめっちゃ煙出てるけど大丈夫?

去年デ・トマソが中国資本の元復活しアポロIEと同じシャシーを使用したデ・トマソP72がデビューしましたが、
世界限定72台中2台目となるブルーのP72が初公開されました。
このカラーリングは新生デ・トマソのロゴにも使用されているコーポレートカラーと同じ色になります。





フォード製5.0リッターV8スーパーチャージドエンジンが採用されると発表されたから初公開の個体となります。
700馬力を発揮するエンジンを搭載したミッドシップの6速MTモデルで価格は9100万円。
デ・トマソの関係者から聞いた話によると次は白いP72を作るそうです。
60年代前半の流れるような流線形のボディが美しいP72。
2台目は乗りやすさ完全無視のインテリアが真っ白になっています。
運動性能はアポロIEの中核スタッフが作っているので当然高性能なモデルです。
SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS Vol.2: ~世界終焉の怪獣~ (ガガガブックス)
posted with amazlet at 20.02.16
水沢 夢
小学館
売り上げランキング: 1,934
小学館
売り上げランキング: 1,934
- 関連記事
-
-
アポロIE、メルセデスベンツCLK-GTRを手がけたHWA AGと提携 2018/06/12
-
アポロIEと同じシャシーを採用したデ・トマソP72がデビュー 2019/07/04
-
【ノーハイブリットノーターボ】アポロIEがイタリアのクレモナサーキットで公開テスト 2017/11/17
-
アポロIE 年内のテスト工程が全て終了 2018/12/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フロアマットが…フェラーリ?
No title
煙?
煙??
煙ww
煙??
煙ww
No title
マットじゃなくて整備時とか納車時に使う紙かな?
冷えてるからあんなに煙出るんですかねw
冷えてるからあんなに煙出るんですかねw
なんでフルフラットのローダー使わないの?
No title
メーターまわり手抜き?
マニュアル!?
シフトノブが、やたら前に位置してるように見える。
シフトノブが、やたら前に位置してるように見える。
シートベルトのP72の文字が安っぽすぎて笑う
ダダでもこれはいらねーwww
↑買えもしないのに扱き下ろして自尊心を保ってて可哀想( ; ; )哀れすぎる(T . T)
これってフェラーリP4/5と何の関係もないのか
似過ぎてないか
似過ぎてないか
No title
※8
人生楽しいかい?
人生楽しいかい?
