
ケーニグセグから2.0リッター3気筒エンジンを搭載した1500馬力のハイパーカーが来月公開か

ケーニグセグは来年の量産に向け開発中のジェスコをベースに時速500km/hを出せる「MISSION 500」」と言うモデルが、ジュネーブモーターショーで公開されると言われていますが、
もう1台「KG12」と呼ばれるコードネームのケーニグセグ初の2+2シーターのハイパーカーが3月のジュネーブモーターショー2020で公開されると噂されています。

KG12にはレゲーラと同じくカムシャフトレス(フリーバルブピストン)エンジンを採用し、
2.0リッター3気筒ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドエンジンを採用し1500馬力
ケーニグセグ伝統のパノラマフロントガラスとドアを採用したケーニグセグ初の2+2シーターモデルになると言われています。
限定300台、価格は1億6000万円のエントリーモデルになると言われています。


以前からケーニグセグから4シーターモデルやエントリーモデルが登場すると言われていましたが、
ケーニグセグは確かにNEVS社と提携し今年に新モデルを追加する事を発表する事を1年前に予告していました。
2リッターの3気筒エンジンなんかで1500馬力も出るのかよ?と思う方が多いかもしれませんが、
あのポルシェ919ハイブリッドも2リッターV4エンジンと小型のエンジンを搭載して1000馬力以上出ているので1500馬力はありえそうです。
なにより排ガス規制が厳しいEUでこのエンジンはかなり魅力的な数字です。
昔はV8とV12エンジン以外のスポーツカーはダサいみたいな事言われていましたが、
ケーニグセグがまた時代を変えるかもしれません。
ケーニグセグの低価格モデル(1億円)が来年のジュネーブで公開される事が判明エンジンはV8ハイブリッドになる事も判明
アイドルマスター シンデレラガールズ 夢見りあむ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 20.02.14
アルミナ (2020-07-31)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19
- 関連記事
-
-
ケーニグセグオーナーツアー2016にレゲーラが登場 2016/07/29
-
【ドラゴン3兄弟】史上最高額、5億円のパガーニ・ウアイラ・ディナスティアが初公開 2015/10/19
-
【お前らには関係ない】パガーニからウアイラを制御出来るスマホアプリ「L.E.O.」がリリースされたぞ 2020/10/24
-
イタリアの宝石と呼ばれるV12+MT仕様のパガーニゾンダエーテルがウアイラBCよりも高く販売 2019/10/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
エントリーモデルで、「1億6千万」って・・・
エントリーすら出来ん。
エントリーすら出来ん。
No title
ケーニグセグの謎技術力ならエンジンだけで700馬力ぐらい出してきそう
パワーだけなら2000馬力は出せるだろうね。おじさんなら覚えてるよね。
レース用エンジンならテンロクで1500馬力とか出てるのもあるし、乗用車じゃなければあり得る数字だと思う。
小型エンジンならどれだけ軽くなるんだろな
このメーカーが発表する技術のワクワク感は異常
中の人は未来人かなにかかも
