
陽キャの皆さん、フォード・マスタング・マッハEのトランクはこんなに大容量だからみんなでBBQも出来るよ~

マスタングシリーズ初の電気SUVとして発売されるフォード・マスタング・マッハE
通常ボンネット下にはエンジンが入りますが、マッハEは電気自動車なので前後トランクルームがあり実用性もバッチリです。
トランクルームには大型クーラーBOXとほぼ同じサイズの136リットルのプレスチック製スペースがあるので、
熱々のチキンを入れるも良し、野菜やエビなど様々な食物を入れてみんなで楽しむのも良し、冷蔵庫に使うのも良しとなんでもありで陽キャにはとってもオススメだよ。


なんか凄い絵面だね。
フォードの公式プレスリリースによると汚れの心配は不要です。
このトランクルームはプラスチック製でお家に帰ったらドレインキャップを開いて丸々水洗いで綺麗に保つ事が可能です。
フォード公式のおすすめは、1000本以上のピリ辛のホットウィング(バッファローウィング)を入れてフットボールやサッカーの応援に行く事だそうです。
この動画みたいに食べ物入れるのはちょっと抵抗あるかもだけど氷入れて冷蔵庫として使えるのには良いかも。
それに動画みたいに食べ物入れるのも結構バズりそうで面白いかもですね!
フォード・マスタング・マッハEは2020年後半から納車が始まります。
- 関連記事
-
-
マスタングをベースに作られたボンドカーのレプリカが本物のヴァンキッシュより高く売られてんぞ 2015/07/04
-
時速500km/h+のヘネシーヴェノムF5のカーボンファイバーシャシーが公開 2020/01/20
-
サリーンから中型スポーツカー「Saleen S1」が1000万円で販売開始 2017/12/01
-
【どっちが優れているの?】フラットプレーンクランクシャフトのスーパーカー達 2020/09/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
唐揚げ食べたくなってきた
No title
直で食い物置くのはちょっと嫌だなw
ジュースの氷も溶けて水になった状態で走ったらえらいことになりそう
ジュースの氷も溶けて水になった状態で走ったらえらいことになりそう
これでどこにいてもBBQできるな!
やったぜ!
やったぜ!
