
【よし!仕様通りだな】1250馬力を発揮するランボルギーニアヴェンタドールが炎上し跡形もなくなる

2020年1月16日にプラハの高速道路にあるトンネルで発生した事故でドイツのチューニングメーカーMANSORY(マンソリー)が手掛けたランボルギーニアヴェンタドールカーボナード(Lamborghini Aventador Carbonado)が16時頃走行中に突如エンジンルームから出火し跡形も無く全て炎上してしまいました。
トンネル内での火災だったため、換気システムが煙を排出するのにトンネルを封鎖し消火に2時間半も時間がかかりましたがけが人などは出ていません。
このアヴェンタドールの被害額は6000万円を超えます。




MANSORY Carbonadoは2013年に発表されたカスタムカーでボディを全てカーボン化させ700馬力だったV12エンジンにツインターボを追加し合計1250馬力を発揮させる化け物でした。
カーボナードドは派生モデルとして「カーボナードGT」とロードスターモデルの「カーボナードアペルトス」「カーボナードEVO」の4モデルが存在します。


チェコの消防隊によると、車の技術的な欠陥が原因と発表しています。
ランボルギーニのV12エンジンは欠陥があり全車リコールが出されたハズなんだけどこれはリコール対策してなかったのかな?
それともリコール対策済みでの火災だったんでしょうか?
ランボルギーニの空吹かしは本当燃える可能性高いのでカラブーカシやめろ
- 関連記事
-
-
約30年前にクラッシュしたBMW M1が1500万円で売却 ほか 2015/04/14
-
【恒例】ガムボール3000で早速事故が発生www 2016/05/02
-
BMW M3が崖から落ちる瞬間が怖すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2013/06/11
-
ブラジルで1200馬力のGT-Rがクラッシュ。グチャグチャになりすぎだろ… 2012/12/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
お腹がすいていたのでカルボナーラGTとかカルボナーラGTアスペルガーに見えてしまった
No title
消化器を設置するのなんか
車両価格を考えたらタダみたいなもんなのに
なぜやらないんだ
車両価格を考えたらタダみたいなもんなのに
なぜやらないんだ
No title
↑
君は消化器を自分の車に設置してるの?
君は消化器を自分の車に設置してるの?
