
【バ改造】2台のBMWを合体させたタンデムドリフトカーを完成wこれは楽しそう

世の中にはハチロクにフェラーリのエンジンを搭載したりとかバイクにアストンマーティンのV12エンジンをスワップしたりとか魔改造がありますが、今度は2台のBMW3シリーズをむりやり溶接させた究極のタンデムカーが完成しました。
6気筒エンジンなので合計12気筒エンジン12速マニュアルトランスミッション、10人乗りとなっています。
右ハンドルのE46と左ハンドルのE46をむりやり溶接しそれぞれ独立したステアリングで動きますので運転するには二人必要です。
内側のホイールや足回りは外してあります。


ドリフト走行もD1並に綺麗にタンデムドリフトが可能です。
あまりに上手くいきすぎたのか二人とも終始笑顔。

2台が成功したなら次は3台合体させる人が出てくるかも?
いや、流石にガレージから出すスペースも考えて2台が限界か。
それにしても高級車をこんな改造しちゃうなんて世の中色んな人が居ますね。
次はランボルギーニでお願いします。
- 関連記事
-
-
電化を決めたBMWが早速路線変更、誰もがEVを購入できるわけでは無いのでこれからもガソリンモデルを提供 2022/10/22
-
LOUIS VUITTONがBMW i8の為に専用バッグをデザインしたぞ!これで女子にモテまくりだ 2014/02/28
-
これデザインした奴ちょっと来い、ぶん殴ってやる BMW Z4を世界一ダサくしてみた 2013/10/21
-
韓国で発売されるBMW K7シリーズがかっこ良すぎるニダ…日本車(笑) 2012/11/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
Piotr Więcek選手やん
誰?
No title
本人たちは楽しそうだけど見てる側からしたらあまり伝わってこないな
それに外からの映像少なくない?
左右が独立で動くって運転席だけ見せられてもなぁ
それに外からの映像少なくない?
左右が独立で動くって運転席だけ見せられてもなぁ
