
2019年に新車のレクサスLFAが3台も販売される。実はまだ在庫が残っている。

フェラーリやランボルギーニのV12エンジンよりも官能的なエンジンサウンドを奏でるV10エンジンを搭載したレクサス最初で最後のスーパーカー「レクサスLFA」
ハイパフォーマンスモデルのニュルブルクリンクパッケージ含み世界限定500台発売され2012年末には500台目が生産されています。
あまりの希少性にプレミアが付いているモデルですが、2019年に新車のLFAが3台も販売されていた事が判明しました。
少なくとも新車のLFAが残り4台も残っている
メイドインジャパン製で作られたレクサスLFAは2012年12月14日に生産終了し500台全て完売しました。
実は12台のLFAがアメリカ各地のディーラーで発売されず保管されており、2017年に3台、2018年にはマサチューセッツ州とジョージア州のレクサスディーラーでそれぞれ1台づつ、そして去年2019年には3台のLFAが新車で販売されていました。
新車のレクサスLFAは残り4台。2020年もアメリカのどこかで新車のLFAが納車されそうです。


今となってはLFAより高性能なスポーツカーもバンバン登場し、GRスープラも剛性はカーボンファイバー製のLFAよりも上と進化しています。
数年前にレクサスLFAにカモフラージュで隠した謎のテスト車両がニュルで目撃されていましたが、後継モデルは出るんだろうか?
この時代ならハイブリッドやフルエレクトリックになりそうですがLFAの魅力でもあったV10サウンドは引き続き採用してほしいですね。
そもそもトヨタブランドでル・マンに参戦するハイパーカーを発表済みなのでLFAの後継モデルが出る可能性も少ないんだろうが……。
- 関連記事
-
-
頭文字Dが始まる前と現在のトヨタ86の価値差 ほか 2017/01/19
-
日産GT-R NISMO アメリカ第一号車が納車 2014/10/28
-
【超速報】ホンダNSXデビュー生中継 2015/01/13
-
オーストラリアにクロームカラーのLEXUS LFAが納車 &お台場でLFA3台がドリフト 2012/07/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
天使の声をもつブス
No title
↑ 友人が所有してたけど、ブスって言うより、「普通の娘」、やっぱりトヨタって感じの作りで、色気が無い。
音だけでも存在価値があるからセーフ
ほんとこの音だけでヌける
ほんとこの音だけでヌける
No title
サウンドは間違いなく最高。
新車なら買いだよな。フェラーリやランボやマクラーレンのような形も音も酷いゴミより余程価値があるし
剛性スープラのが上ってLFAのモノコックどんなおそ松さん設計なの カーボン勿体ねー!!!
No title
アクアやIQとデザイン言語が同じなんだよね・・・
No title
音も全然良くないんだが
エキゾーストはフェラーリが一番だよ
てかこんな不細工で醜いスーパーカーとかトヨタ以外では生み出せないから真逆の意味で才能を感じるわ
エキゾーストはフェラーリが一番だよ
てかこんな不細工で醜いスーパーカーとかトヨタ以外では生み出せないから真逆の意味で才能を感じるわ
↑耳鼻科紹介してやるよ
眼科も
眼科も
いくらいろんな価値観があるとはいえLFAで良い音じゃないってのは初めて聞いたな
No title
昔、首都高のトンネルで後方からフェラーリでもランボでもなく、異次元の音の車が迫ってきてそれがLFAだった時は必死にコーナーで並走して写真を撮ったのはいい思い出だな。
