
ラフェラーリプロトタイプシリーズ1~3が公開 こうやってラフェラーリは完成した

世界限定499台+1台のみ発売されたイタリア語でザ・フェラーリを意味する名を付けられた【ラ・フェラーリ】
フェラーリ初のハイブリッドシステムを搭載したハイパーカーでこの技術は来年から生産を予定されているSF90ストラダーレに活かされ、2022年以降に登場が決定している次期スペチアーレモデルへと引き継がれます。
元々はF150と言うコードネームで開発が続けられていたラフェラーリのプロトタイプ3台が初公開されました。
ラフェラーリ(F150)1号機PS1
まずはラフェラーリのプロトタイプシリーズ1
見て分かる通り458イタリアのボディを使ってV12エンジンのテストをおこなっていました。
中身は599GTBになっています。




ラフェラーリ(F150)2号機MP1
プロトタイプシリーズ2ではヘッドライトがFFになっていますがほぼ形はラフェラーリになっています。
エンツォから採用されているガルウィングドアがラフェラーリにも採用される事が判明し、
この頃から公道でのテスト走行が行われてきました。


ラフェラーリ(F150)3号機MP4
これが初公開となるプロトタイプシリーズ3
開発車両最終段階のプロトタイプです。
これはプリプロダクションモデルで市販されているラフェラーリとほぼ同じで、デビュー後に更にブラッシュアップする為のテストに使われていました。



ラフェラーリ製品版
こちらが皆さんが知っているラフェラーリのプロダクションモデルです。
ジュネーブモーターショー2013でエンツォの後継モデルとした発表されたスペチアーレシリーズ最新作です。
世界限定499台のみ発売され即完売し現在プレミアが付いている状態です。
このラフェラーリはイタリア中部を襲った大地震被災者のチャリティーオークション用に増産された500台目のラフェラーリで8億円で落札されました。

次回はラフェラーリのデザインがなぜこうなったのか紹介したいと思います。
- 関連記事
-
-
なぜラフェラーリとラフェラーリアペルタのサイドミラーの角度が違うのか? 2020/06/09
-
ジャン・アレジさん、息子の為にフェラーリF40を売却。やっぱレーシングドライバーって金持ちじゃないとなれないのか 2020/06/09
-
フェラーリ元会長、ランボルギーニに再就職しない事を条件に退職金37億円 2014/09/16
-
【ホントに買ったの?】ホストが4600万円もするフェラーリを購入した証拠の領収書が怪しすぎる件 2018/12/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
