
シボレーC8コルベットがニュルブルクリンクで7分28秒を記録か

何度もニュルブルクリンクで走っている所を目撃されていた2020年シボレーC8コルベット・スティングレイ。
ニュルブルクリンク北コースのラップレコードが7:28.30だったと伝えられています。
これは公式からの発表ではありませんが、シボレー公式から近々オンボード映像など含まれた正式なタイムが公開されると思われます。
7分28秒と言えば2007年ポルシェ911 GT2の7分32秒、BMW M4 GTSの7分27秒と同クラスのタイムになります。
2013年にはコルベットC7で7分39秒だったのでC7と比較するとかなり進化しています。
コルベットC8は495馬力を発揮するアメリカンスポーツカーでこのタイムは標準モデルでの記録になります。
以前、シボレーの公式ドライバーが638馬力を発揮するC6コルベットZR1で7:19.63を記録し、
ドイツの自動車雑誌スポーツオート がC7 Z06で7:13.90のラップタイムを達成しました。
他にもシボレーカマロZL1 1LEが7:16.04でした。
標準モデルで7分28秒はスーパーカーと比較すると遅いですが、スポーツカーとしてはかなり優秀な方ではないでしょうか?
今後登場するZ06,ZR1では更に馬力が上がり高性能化するのでニュルブルクリンクを7分以下を達成する初めてのコルベットになるかもしれません。
【R.I.P NSX】C8コルベットZR1は900馬力を発揮するDOHC V8ツインターボハイブリッドに決定
【おま値】2020年シボレーC8コルベット、アメリカだと700万円~。日本だと10,980,000円(税込)~
- 関連記事
-
-
【世界最高峰のダウンフォース】公道最速のアメ車 2016ダッジ・ヴァイパーACRデビュー 2015/05/09
-
【あぶねぇ!】BMW M3とコルベットスティングレイがストリートレース 2014/11/26
-
ポルシェ911カレラS vs コルベットスティングレイ ほか 2014/01/30
-
【悲報】新型フォードGTの隠しメッセージ判明!ミュージシャンのキッド・ロックをディスるwwww 2015/01/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

2020年レーシングミクさんは韓国人イラストレーターLEN[A-7]に決定かわいいいいいいいい « ホーム » 【な?男でしょ?】あれだけニュースになったのに札幌でガラスを叩き恫喝する宮崎チルドレン現る

コメントの投稿
さすがに遅すぎだわ。スープラにも負けるだろ。ZR1やZ06はセミスリックな上計測位置でインチキして出したタイムだしなぁ。まぁ
所詮アメ車か
所詮アメ車か
No title
こんなもんだろ。 ニュルに特化しないとタイムはでない。
普通のGTRニスモが7分20秒ぐらいだからスープラより速いだろう。
日本車最高の7分8秒はニュルアタックバージョン。
普通のGTRニスモが7分20秒ぐらいだからスープラより速いだろう。
日本車最高の7分8秒はニュルアタックバージョン。
GT-Rは基準車でラジアルタイヤで7分18秒だよ。既に初期型の485馬力の基準車で7分29秒
gtrは後期型だと7分30秒切れるか怪しい
水野さんが離れてから快適性に振り過ぎてる。
水野さんが離れてから快適性に振り過ぎてる。
↑それはない、GTRなめすぎ。
乗った?足が柔らかくなってるわけじゃないよ、フリクションが減った結果滑らかに感じるだけだから。
乗った?足が柔らかくなってるわけじゃないよ、フリクションが減った結果滑らかに感じるだけだから。
↑後期モデルに乗り換えた者だよ
7分30秒切れる実力ない奴がなにいっても説得力ないなww
