
電気自動車オーナー達がガソリンスタンドを襲撃wwwこれ半分聖戦だろw

海外ではガソリン自動車オーナー達が電気自動車用のチャージングステーションにわざと駐車して充電させない嫌がらせICEing(アイシング)と呼ばれる迷惑な行為をしていますが、(※ICEとはInternal Combustion Engine 内燃機関エンジン車両の事)
これにキレたのか環境活動化のグレタ・トゥーンベリさんに影響されたのか不明ですが、非公認のテスラオーナーとBMWなど電気自動車オーナー達がガソリンスタンドに駐車する嫌がらせを横行しています。
ガソリン自動車による迷惑行為を知ってもらう為の報復行為
このパフォーマンスは6分間だけ行われ、主催者は「ICEオーナーに迷惑や嫌がらせをするつもりは無い。ガソリン自動車が電気自動車用の充電ステーションに止める迷惑行為を世間に知ってほしかった。」とアピールが目的として見事成功しています。
以前環境活動家がモーターショー開催時期に合わせアストンマーティンのディーラーを襲撃したりと物騒な事件もありましたが、
今後も内燃機関の自動車を狙った事件など増えてきそうです。
日本ではここまで充電ステーションが充実していませんが、民度がアジアでも最も低い国なので同じ嫌がらせが発生します。
しかも罰金など取る事も不可能で100パー暴力事件や殺人事件に発展するでしょう。
こうやって書くと「お前日本人じゃねーだろ」とか言われますが日本人はやりかねない行為と言うかやるに決まってます。
これは電気自動車に乗ってる=環境に優しい俺が正義でICEに乗ってるお前は悪と思う人が必ず出てくるからです。
何度も言っていますが日本では電気自動車オーナー同士での充電時間の待ち時間から発生するEV殺人事件も必ず起きると予言出来ます。
サンクト・ペテルブルグの都市部でドリフトパフォーマンス動画
何ヶ月か前に公道でドリフトするゼンヴォを紹介しましたが、これはロシアのドリフトチームが撮影で行ったデモ走行だったんですね。
ゼンヴォの様に見えますが、これはソビエト時代の戦闘機Flanker-Fから命名されたスーパーカーでFlanker-Fと言うそうです。
7.3リッターV8エンジンを搭載し、640馬力/760Nmを発揮します。
ロシアのドリフトパフォーマンスチームEvil Empireのパフォーマンスビデオです。
- 関連記事
-
-
初めて一般公開されたSONY VISION Sなど各社電気自動車を見てきたぞ 2021/03/29
-
Twitterガチ勢がなかなかの屑wwwwwwwwwww 2014/09/04
-
話題になった韓国初のスーパーカー(1億円)の最新情報 2012/09/11
-
実はフェラーリ入りが決まっていたジュール・ビアンキのオマージュとしてカーナンバー17を永久欠番にするとFIAが発表 2015/07/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
日本はPHEVが占領してる
No title
ゼンヴォ顔のコルベット…変態度が高くて好き
ワイヤレス充電道路はよ
そもそもガソリン車がEVステーション襲撃するなよ
グレタのせい
ワイヤレス充電道路なんてタイヤがない自動車並みに有り得ない。
何十分充電する必要あるかわかる?
何百キロと常に大容量の電力供給とか環境破壊しまくりかよ
何十分充電する必要あるかわかる?
何百キロと常に大容量の電力供給とか環境破壊しまくりかよ
最近e-powerがEV専用の駐車場に停まってるの見たわ。
※5
グレタのせいではないよ。
グレタのせいではないよ。
No title
充電スポットを利便性が良い場所に設けるから駐車場探しするガソリン車乗りが腹立てる一因になってる
出入口から遠い駐車場の端っこに充電スポット設置したらいい
出入口から遠い駐車場の端っこに充電スポット設置したらいい
No title
日本はインフラ遅れてるから普通に渋滞出来てる。
おまけに「満充電」出来ない‥。
おまけに「満充電」出来ない‥。
No title
PHEVにも発電用のエンジン積んでたよな?
ならダメだ! 環境に悪い!!!っておじさんおばさん来るぞ
ならダメだ! 環境に悪い!!!っておじさんおばさん来るぞ
日本の充電設備は充実してる方だぞ
