
日産R32のテールライトを無限に変化させる光の魔術師スカイライン

海外ではスーパーカー並みの人気がある日本の旧型スポーツカー。
このR32日産スカイライン GTS-4はテールライトをLEDライトに変更し無限に色を変化出来る様にカスタムしています。
他にもリアウィングは油圧式リアウィング化にしたり、諸星一家のランボルギーニ並にありとあらゆる場所を光らせています。
ファミコンのコントローラーで動作するインフィニティミラーLEDライト
奥行きあるデザインのテールライトが特徴的ですが、ロゴだったりホイールだったり、どこでも光らせています。
アメリカでは25年ルールで輸入解禁された事もありここ数年で価値が上がっているR32。
日産公式からもヘリテージパーツが発売されているのでパーツが無いなどの問題も無くなり今後価値が上がり続ける名車です。
改造してあるR32が多いでしょうが、古くなればなるほど無改造のオリジナルの個体が希少価値が高くなります。


- 関連記事
-
-
正式デビュー前にヘッドライトのデザイン確定!NSX-GT、8月16日公開 2013/08/01
-
ラグナセカ・レースウェイにLEXUS LFA集まり過ぎwマツダは… 2012/08/24
-
【君の手で最後のR34 GT-Rを製作する事も可能】R34 GT-Rのホワイトボディーがヤフオクに出品 2017/05/10
-
また最速記録を達成!ホンダシビックタイプRがバサーストで量産車最速タイムを更新 2019/05/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
やりすぎは良くない
絶対近所の子供にだんご虫とかセミの脱け殻とか入れられるやつだ
No title
趣味が悪い
最初の一週間だけガレージでピカピカ光らせて
乗るときは赤しか使わないやつだわ
乗るときは赤しか使わないやつだわ
