
【違和感仕事しろw】テスラサイバートラックをN64の名作007ゴールデンアイにイーロン・マスクと一緒に登場させてみたw

これまでの自動車やトラックのデザインの固定概念を大きく破壊し、
プレゼンテーションでもアーマーガラスを破壊してしまった事で話題の電気自動車テスラサイバートラック。
20年前のローポリゴンの様なデザインで今非常に人気のある電気自動車ですが、ゲーム好きのオタクがNintendo64で発売された名作007ゴールデンアイにイーロン・マスクとサイバートラックを無理やり登場させています。
サイバートラックのデザインが角張ったデザインなので違和感ほぼゼロです。
Nintendo64の007ゴールデンアイの他、GTA5、マインクラフトにもMODが登場
PS4の様なフォトリアルのCGを再現できない旧世代機のニンテンドウ64に登場させても違和感ないな。多分グランツーリスモ2あたりに入れても違和感無いと思われる。
サイバートラック購入者はは是非ドット文字を入れてあげればさらにゲームっぽくなると思う。
元々サイバートラックは007に登場したボンドカー「ロータス・エスプリS1」からインスピレーションを受けたデザイン
Cybertruck design influenced partly by The Spy Who Loved Me https://t.co/HKBzxFNfzm
— Elon Musk (@elonmusk) November 21, 2019

この車は2013年のRMサザビーズオークションに出品され、イーロン・マスクが約1億円で落札しています。(当然陸も海も走りませんし観賞用です)
モデルSのイースターエッグにもこのボンドカーが隠し要素で登場しています。
そしてイーロン・マスクは007の他にもカードキャプターさくらが大好き。
- 関連記事
-
-
「siri」で車のエンジンを始動できるアプリが登場 Viperが開発wwww 2012/10/22
-
2012モデル新型GT-Rエゴイストが素晴らしい完成度 2010/10/19
-
車種=収入?!芸能人&著名人の”意外な?”愛車まとめ 2010/07/06
-
フォルクスワーゲン「日本製を排斥しろ、日本車を捨てたらお金あげます」 2012/09/19
-
