
また新モデルか?フェラーリ488チャレンジの公道モデルと思わる車両を目撃

2019年はフェラーリの歴史の中で最も新モデルを発表してきた年でした。
F8トリブートから始まり最新のローマまで公道モデルで5車種、サーキット専用モデルで3車種、合計8車種ものフェラーリを発表してきました。
流石に来年からは新車発表のペースを落とす事が発表されていますが、公道を走る謎のフェラーリはリアリングと特徴的なボンネットから察するに2020年フェラーリ488チャレンジEVOがベースのなにかだと思われます。


基本的に488チャレンジEVOだけどヘッドライトは公道モデルの488GTBですね。
既に488ピスタも登場しているしF8トリブートのハイパフォーマンスモデルの初期テスト段階かもしれません。
後継モデルのF8トリブートが登場しているので早速ワンメイクレース用のF8チャレンジ?
【超速報】フェラーリ488チャレンジEVOが世界初公開
来年のル・マン参戦マシンとなる2020年フェラーリ488 GT3 EVOデビュー
- 関連記事
-
-
MC12の後継モデル、ラ・マセラティはこんなデザイン 2014/04/23
-
グラン・パレで特別仕様のフェラーリ488GTBやGTC4ルッソが初公開 2016/04/19
-
高級車1台分の値段でフェラーリ製V10エンジンを入手出来るぞ 2016/01/31
-
このフェラーリ458スペチアーレのホイールめっちゃオシャレ 2014/07/15
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
