
SUPER GT×DTM 特別交流戦で1億円クラスのスーパーカー対決が実現!これ半分リアルグランツーリスモだろ

GT500とDTMの共通プラットフォーム「クラス1」を採用した事で日本のスーパーGTとドイツのDTMの夢の交流戦が本日富士スピードウェイで開催されていますが、前澤友作さんが所有する世界限定77台の「アストンマーティンONE-77」、世界限定400台のエンツォフェラーリ、世界限定500台の「ブガッティシロン」ワンオフモデルの「ブガッティヴェイロン・エルメスエディション」と「パガーニ・ゾンダZOZO」が富士スピードウェイでレースをはじめました。
他にも世界限定5台のパガーニ・ゾンダ・レボリューションも参戦しレースゲームでも実現不可能な夢のレースが行われています。
夢のハイパーカーレース
— J SPORTS❤️モータースポーツ (@jsports_motor) November 24, 2019
MZ SUPERCAR RACE with BH AUCTION
総額15億円以上!
カーブの度にひやっとしてしまう…
SUPER GT×DTM 特別交流戦 2019 (レース2)
配信ページ&購入はこちらhttps://t.co/1hXHv8iBjv#jspoms #supergt #dtmjp #ASwebSprintCup@yousuck2020 pic.twitter.com/NyHWAeIeZd
SUPER GT × DTMの先導走行へ!#mzsupercar #SUPERGTxDTM pic.twitter.com/Xmz5UVkySe
— 前澤友作 スーパーカープロジェクト (@mzsupercar) November 23, 2019
1台2億円~3億円以上もする車なのでそりゃガチで走るわけ無いけど、本気で走ったらどの車が一番富士スピードウェイで速いんだろう?
ヴェイロンやシロンは一番馬力があるし直線で一番速いんだろうけどデブすぎるし、エンツォやONE-77は当然軽くてハイパワーだけど世代が古いし、やっぱゾンダレボリューションが一番なのかな?
今度は鉄球ぶつけあい対決を望む!
ワニブックス
売り上げランキング: 833,439
- 関連記事
-
-
マイケル・ジャクソンのフェラーリやワイルド・スピードのランエボなどオークションへ出品 2014/01/10
-
トムクルーズがレッドブルでサーキット走行 #f1 2011/08/27
-
ジェンソン・バトン選手、ル・マン24時間耐久レースでアロンソと対戦決定 2018/04/28
-
ガムボール3000原宿限定ショップにアッシャーやソマーレイなど有名人が来て長蛇の列だった模様 2018/08/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
No title
