
18日に公開予定だった「フォードマスタングマッハE」、マッハの速さで自らお漏らし

日本時間の11月18日11時にワールドプレミアが予定されているフォード初のオールエレクトリッククロスオーバー「マスタング・マッハE」が公式ウェブサイトからリークされてしまいました。
マスタング同様FORDのエンブレムを付けないポニーカーでインテリアはテスラの様なタッチパネルが装着され価格やスペックも明らかになっています。

マスタングマッハEはオプションのバッテリーパックと後輪駆動モデルで航続距離300マイル(482km)全輪駆動モデルは270マイル(430km)
225馬力、282馬力、333馬力で後輪駆動か全輪駆動か選べます。
モデルラインナップは豊富でエントリーモデルの「セレクト」、「カリフォルニアRT1」「プラチナム」「ファーストエディション」そして最上位モデルの「GT」まで5つのバージョンで展開されます。
最も手軽なSELECTは480万円~
ファーストエディションは650万円~
GTが660万円~
255馬力のマスタングマッハEセレクトの加速性能は0-60マイルが5秒
333馬力のマスタングマッハE GTが0-60マイル3.5秒となります。




インテリアはマスタング要素がほぼなくなってテスラっぽく、
フロントマスクはヒュンダイ車みたいなデザインでなかなかカッコイイです。
サイズ的にはポルシェ・マカンぐらいなのかな?
既にハイブリッド化が決定しているマスタングシリーズ初のSUVで電気自動車、
価格も丁度良い感じではないでしょうか。
- 関連記事
-
-
ブガッティヴェイロンのレプリカが1300万円で販売 2016/06/02
-
時速500km/hを余裕で出せるSSC トゥアタラに弟が登場する事が判明 2020/10/21
-
フォードから世界初の電気ドリフトスティックが発売 2017/11/01
-
フォードGT、目標生産台数には遠く到達していない事が判明。年内に申し込み再開するのに大丈夫か? 2018/07/19
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
次期型MODEL Xって言われても違和感がないぐらいTESLAっぽい。
No title
ダサイ
カワイイ
No title
雑コラかってくらい、デカいタッチパネルだな
あれインテリアがテスラと瓜二つ・・・
韓国車みたい
