
来週デビューする電気SUV「フォードマスタングマッハE」のロゴが公開

フォードは噂されていたマスタングの電気SUVとなる新モデルの正式名称「フォードマスタング・マッハE」と共にロゴが初公開されました。
マスタングはフォードGTと同じくECOブーストエンジンを搭載した事がありますが、マスタングブランドで初の完全別モデルの電気自動車として流行りのSUVとしてデビューします。



eクロスオーバー【Mustang Mach-E】
なんかヒュンダイみたいなフロントだな。
おそらくこの予想画像と大きく変わらないデザインで登場するでしょう。
アストンマーティンDBXも本来ではればeクロスオーバータイプとして発表されましたが、
フォードはちゃんと電気自動車としてマスタングを出してきましたね。
スペックや価格等はまだ不明ですが、おそらくデュアルモーターを搭載し渡航距離600km程度走れると思われます。
マスタングマッハEはまずファーストエディションがアメリカとヨーロッパに導入されその後中国で発売されます。
日本時間の11月18日10:50に公開されますが日本市場は撤退しているので当然日本では発売予定はありません。
- 関連記事
-
-
【コスパ最強のスーパーカー】シボレーコルベットZR1コンバーチブルが初公開 2017/11/29
-
【YOUはSHOCK】盗んだダッジ・チャージャーヘルキャットで走り出す 行く先も 解らぬまま 2020/06/02
-
【本当?】シボレー新型カマロのヘッドライトがeBayに出品してっぞ 2015/02/10
-
2020年COPOカマロ・ジョンフォースエディションがSEMAで初公開 2019/11/05
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
