
トヨタから5つのGRスープラカスタムコンセプトが公開!俺はワサビかA80が好き!

SEMAショー2019にて元々TRDから新たなチューニングモデルが公開される事が発表されていましたが、
「ハイパーブーストエディション」「ヘリテージエディション」「3000GTコンセプト」「パフォーマンスラインコンセプト」「わさびコンセプト」の5台のカスタムモデルが公開されました。
既にA80に搭載されていたエンジンやV8エンジンのほか、マニュアルトランスミッションに改造したスープラが存在しています。
トヨタはGRスープラを自由にカスタムして楽しんで欲しいと開発者自ら言っていますが、どれも魅力的なGRスープラですが皆さんはどれが好み?
トヨタGRスープラ3000GTコンセプト

TRDから発表された3000GTコンセプトは1994年に発表されたA80スープラ3000GTからインスピレーションを受けたモデルです。
ボディーキットには、新しいボンネット、インフレータブルウィング、新しいバンパー、サイドスカート、ディフューザー、大型スポイラーが装備されています。この車には、調整可能なサスペンション、新しいエキゾースト、ブレンボブレーキ、19νホイールも装備されています。インテリアにはFIA公認のバケットシートとパイオニアオーディオシステムがあります。
トヨタGRスープラハイパーブーストエディション


NASCARチームRutledge Woodと共同で開発され、750馬力までエンジンパワーが上がっています。
新しいカーボンボディキット、カーボンルーフ、フロントに285/30タイヤ、リアに335/25、Bremboブレーキなど装備されています。
トヨタGRスープラヘリテージエディション


トヨタのマーケティング担当副社長Ed Laukesが第4世代のスープラからインスピレーションを受けたデザインでA80風テールライトやリアウィングが特徴的です。
他にも専用ボディキットの他、500馬力迄パワーアップされています。
トヨタGRスープラパフォーマンスラインコンセプト

TOYOTA CUSTOMIZING & DEVELOPMENT Co., Ltd.(TCD)によって開発されたモデルでダウンフォースを増加させるカーボンボディキットを備えています。スプリッター、サイドエプロン、スポイラー、ディフューザーで構成され、車にはミシュランパイロットスポーツ4 Sタイヤ付きの19インチ鍛造ホイールが装着されています。
トヨタGRスープラわさびコンセプト


名前の通りワサビがネーミングの由来のモデルで、トヨタ純正アクセサリーチームによって開発されました。
スプリッター、サイドスカート、スポイラー、ディフューザーを備えた新しいボディキットが特徴です。エキゾーストエンドは中央に配置され、ミシュランパイロットスポーツ4Sタイヤを装着した20インチホイール、フロント275/30、リア305/30。
サスペンションはオーリンズ勢、ブレーキはブレンボです。
【Amazon.co.jp限定】まちカドまぞく 2[Blu-ray](全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)
posted with amazlet at 19.11.06
ポニーキャニオン (2019-11-06)
売り上げランキング: 358
売り上げランキング: 358
- 関連記事
-
-
2017年モデルの日産GT-R、7月27日発売、価格は996万円~ 2016/07/11
-
1億4500万円#001のアキュラNSXが完成 2016/05/25
-
日産GT-R 50 BY ITALDESIGN最初のプロダクションモデルが世界初公開 2020/05/20
-
ヴェイルサイドからお前らの好きそうなカスタムカーキタ━(゚∀゚)━! 2014/06/24
-
