
レーシングカーを凌駕した究極のロードカー『マクラーレンセナLM』が早速登場か

マクラーレンは過去にフラッグシップモデルのF1をベースにル・マン24時間耐久レースに参戦する為のレーシングカー「マクラーレンF1 GTR」を開発し、そのレーシングカーをベースに更に高性能化させ、公道で走れるようにした限定車「マクラーレンF1 LM」を5台のみこのオレンジカラーで発売しました。
同じくP1でもP1 LMが5台のみ生産され、日本にも1台入ってきていますが、レーシングカーのマクラーレンセナGTRをベースとした『マクラーレンセナLM』が公開されています。
詳細は全く不明ですが、MSOで仕上げられカラーリングはLM専用のオレンジカラーに塗装されています。
セナGTRは800PSから825PSへとエンジンパワーが上がっていますがセナLMと言う名前をつけると言う事はサーキット専用モデルのセナGTRを公道で走れるようにコンバージョンしたモデルだと思われます。
固定リアウィングは流石にGTR仕様のままではなく、ノーマルのセナみたいですがこのマクラーレンセナLMは本物なのかな?
マクラーレンF1、P1でもトラック専用モデルのGTRが発売され、そのGTRをベースとした公道車のLMが発売されたんだからそりゃセナGTRの次はセナLMだろうとは思っていたけど、この画像をうpしているドバイのknight_internationalって業者はとりあえず限定車を在庫確保しているのか怪しいのに必ず販売している所でなんか怪しいんだよな。



最近になってセナGTRの生産が始まったばかりで来年以降セナGTRを公道に改造する人が増えてきて、そこからセナLMかな~と思っていたのでかなり早い段階で画像が出てきましたね。
まぁセナLMは今後必ず発表はされる筈ですが実際に見るのは何年後になるんだろうか?
追加画像
実車のセナLM

【Amazon.co.jp限定】CANNONBALL RUNNING【初回限定盤CD+Blu-ray】(オリジナル・ロゴ・チケットホルダー+デカジャケ付き)
posted with amazlet at 19.11.03
水樹奈々
キングレコード (2019-12-11)
売り上げランキング: 51
キングレコード (2019-12-11)
売り上げランキング: 51
- 関連記事
-
-
【今日で没後四半世紀が経過】アイルトン・セナとマクラーレンセナ #SempreSenna 2019/05/01
-
マクラーレンがガルフと長期パートナシップを発表。もうポルシェやフォードはガルフカラー使えなくなる可能性 2020/07/28
-
オランダの博物館でマクラーレンコレクションが展示開始 2017/07/10
-
韓国人が茄子をイメージして作ったマクラーレンX-1と12Cスパイダー実車が公開 2012/08/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

世界初のマニュアルトランスミッションのGRスープラがまもなく完成。こういうのでいいんだよ « ホーム » 声優業界初のレーシングチームVARTがスタート!人気声優がドライバーとなりデビュー戦はJOY耐を予定

コメントの投稿
No title
LEGOみたい。
No title
ライト周りは単色の方がすっきりしていいかもね
普通のセナにMSOのカスタムでLMって入れただけに見えるな。
普通のセナをオレンジにしただけやん
