
真のGT信者向けのレーシングカー ニュル24時間耐久レースに参戦した日産GT-R GT3が1000万円で発売中

2016年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦したシュルツ・モータースポーツ日産GT-R GT3が現在1000万円で販売されています。
グランツーリスモのロゴが入った本物のレーシングカーで3.8リッターV6ツインターボエンジンは700馬力を発揮します。
このレーシングカーはグランツーリスモ6とグランツーリスモSPORTに収録されています。
排気量:3,799cc
出力:517 kW / 703 hp
トルク:5185 rpmで784 Nm
空の重量:1500 kg
サスペンション:KW 3ウェイ
ブレーキ:Brembo GT3 with ABS / ESP
トランスミッション:ダブルクラッチ
パドルシフト
駆動:後輪駆動(全輪駆動への変換も可能)
リム:RAYS鍛造18x13
価格は日本円で約1000万円



実際には2009年モデルのR35がベースとなっており、2016年のニュルブルクリンク24時間耐久レース向けに改造されました。
ニュル本番ではSP8Tクラス(GT3相当)に参戦したレーシングカーで後輪駆動に改造されていますが、元のAWDに戻す事も可能です。
ほぼGT3仕様で1000万円。
グランツーリスモで腕を鍛えたプレイヤーが実車で実力を試す為にはこれ以上ない車ですね。
出力:517 kW / 703 hp
トルク:5185 rpmで784 Nm
空の重量:1500 kg
サスペンション:KW 3ウェイ
ブレーキ:Brembo GT3 with ABS / ESP
トランスミッション:ダブルクラッチ
パドルシフト
駆動:後輪駆動(全輪駆動への変換も可能)
リム:RAYS鍛造18x13
価格は日本円で約1000万円



実際には2009年モデルのR35がベースとなっており、2016年のニュルブルクリンク24時間耐久レース向けに改造されました。
ニュル本番ではSP8Tクラス(GT3相当)に参戦したレーシングカーで後輪駆動に改造されていますが、元のAWDに戻す事も可能です。
ほぼGT3仕様で1000万円。
グランツーリスモで腕を鍛えたプレイヤーが実車で実力を試す為にはこれ以上ない車ですね。
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
posted with amazlet at 19.11.02
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 186
売り上げランキング: 186
- 関連記事
-
-
ジュネーブ会場にてトヨタ・スープラの一部がリーク!!! 2018/03/03
-
ヴェイルサイドからオールカーボンのRX-7が登場 2016/03/08
-
レクサスRC FデトロイトモーターショーでデビューLEXUS史上最も凶暴なV8エンジンを搭載 2014/01/15
-
マイナーチェンジした新しいレクサス IS Fが公開 2010/09/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

声優業界初のレーシングチームVARTがスタート!人気声優がドライバーとなりデビュー戦はJOY耐を予定 « ホーム » トヨタ自動車社長のモリゾウが遂に言ってしまう「ガソリン臭くて燃費が悪い車が好き」グレタには絶対チクるなよ?

コメントの投稿
No title
ニュル24時間とか走っていたら、フレーム曲がってそう。
No title
意外と安いですね。
でもサーキット走らせてナンボのクルマですね。
床の間に飾るには華がないですねぇ~
でもサーキット走らせてナンボのクルマですね。
床の間に飾るには華がないですねぇ~
