スポンサーリンク

ゲンバラの新型ハイパーカーがやっぱりダサい。こりゃ投資家集まらんだろ…


gemballa-hypercar1 (1)
ポルシェなどのチューニングマシンを手掛けているドイツのゲンバラは800馬力を超える完全オリジナルの新型ハイパーカーのティーザーを公開していましたが、そのデザインが明らかになりました。
0-100 km/hは2.5秒
0-200 km/hは6.5秒
最先端のドライブ&エアロテクノロジーを搭載した最後の内燃機関ハイパーカーです。
マニュアルトランスミッションのオプションも追加できる予定もあるそうで現在生産する為にスポンサーを募っています。


gemballa-hypercar1 (2)
この投稿をInstagramで見る

#GEMBALLA is running a hypercar project. The company GEMBALLA GmbH from Leonberg near Stuttgart is successfully starting its fundraising process and registering the first incoming payments from investors. That is the starting signal for the beginning of the technical planning phase and at the same time reason to announce further information. As well as new pictures of the hypercar, GEMBALLA is now also publishing further details regarding performance and technology. The first prototype should be displayed at the beginning of 2020. The car will use state-of-the-art drive and aero technology. The aim is an acceleration time of 0-100 km/h (62 mph) of under 2.5 seconds. 0-200 km/h (124 mph) should be achieved in around 6.5 s. As usual, GEMBALLA is counting on lightweight design and carbon for this. Initially, a version with a pure combustion engine is planned for a pure hypercar feeling. However, at least hybrid technology should be used in later models. “We’re now concentrating on building one of the last pure sports cars, a modern classic with an outstanding appearance and performance. A pure GEMBALLA car needs petrol and sound. Not all new trends are cool”, highlights CEO Steffen Korbach. Perhaps there will even be an option with a manual gearbox. The company is currently carrying out a private placement. Interested investors can contact GEMBALLA via investors@gemballa.com

GEMBALLA(@gemballainstagram)がシェアした投稿 -


まだエンジンの仕様などこのデザイン以外あきらかになっていませんが新生ゲンバラはこの新ハイパーカーを発売出来るか?
車のデザインは最悪だけど実車だとカッコよくなるんだろうか?


創業者が殺害されたゲンバラに800馬力以上のスペックを持つ新型スーパーカーが2022年に発売/a>
関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

かっこE
まあ貧の管理人には分からんわな

そこまで言うほど
悪くない。

かっけぇ!

No title

レタリングが下手なだけかも
なぜこうも平坦に見えるのか

普通にかっこいい

サミール・サディコフという人がレンダリングした「フェラーリ F40 トリビュート」のデザインになんとなく似ている。特にホイールなんてそのまんま。

かっこいいか?
1.2世代前みたいなデザインじゃん

感性は人それぞれだよ。

No title

ドア小さくない?

No title

自分はデザインを学んだ身だが、
このレンダリングは明らかにプロのレベルに無いため
どこかのシロウトが描いたものと思われる。
もしこのようなデザインで市販されるなら、実車はちゃんとカッコ良くなるはず。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示