
【良い車を持っているからか?】嫌がらせで罰金を課す駐車監視員にランボルギーニを持つ金持ちがブチギレ

イングランドのノッティンガムで発生しているランボルギーニオーナーと駐車監視員とのトラブル。
ノッティンガムの規則によると「車を駐車する際、ドライバーは安全のため、また他の車両や自転車の走行妨害を避けるために、市内ではできるだけ縁石の近くに駐車しなければなりません。」とルールがあり、これに違反すると罰金刑が下されます。
今回トラブルになっている男性はランボルギーニアヴェンタドールSを市内の駐車スペースに60分分の駐車料金を払い、近くのジムで汗を流したあと、40分後に車に戻りますが、なぜか罰金50ポンド日本円で約7000円の刑が下され憤怒しています。
罰金の理由は、「車が縁石から離れているから」
彼は「自分が良い車を持っているので嫌がらせ行為」だと主張しています。
こちらが実際のアヴェンタドールS。
駐車場の監視員は彼に「スペースに完全には収まっていない」と彼の車の違反チケットを発行しましたが、
障害物としてパーキングメーターがあり、縁石の縁まで駐車が出来なかった。それに30cmも離れてないし明らかに監視員の嫌がらせで罰金は不公平だと主張しています。



ランボルギーニアヴェンタドールSオーナーのゲイリー・ディグバさん(37)
どうせまたDQNランボルギーニオーナーが喚いてるだけだろ。と思ったがこれはオーナーさんがキレるのも分かるわ。
すげーハミ出ている訳でもないのにこんなんトラブルになるに決まってんじゃん。
マニュアル通りの日本人みたいだな。
28日以内に罰金を支払えば半額に減額できますが、ゲイリー・ディグバさん(37)はこの罰金を不服として支払いを拒否して裁判を起こす予定です。
ちなみに裏ワザなんだけど、日本ではこういったパーキングエリアでみんな先にお金を払って車を止める人が殆どですが、
あれって60分以内にお金入れれば違法でもなんでも無いって事が明らかになっています。
詳しくは↓に書いていますので都内などで駐車する事が多い人は合法的に駐車料金を安く出来ます。
【パーティクルデブがキレた】59分までパーキングメーターに未納で駐車しても違法では無い事が判明!?
公女殿下の家庭教師4 氷炎の姫君と夏休みに王国を救います (ファンタジア文庫)
posted with amazlet at 19.10.19
七野りく
KADOKAWA (2019-10-19)
売り上げランキング: 774
KADOKAWA (2019-10-19)
売り上げランキング: 774
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
