
マクラーレンセナは伊達じゃない!サーキット走行で無敵のポルシェ911GT2RSを上回る世界最速タイムを記録

マクラーレンが最もサーキット走行に走行に特化した量産車と言えば、世界限定500台のマクラーレンセナです。
800PS(789馬力)に800Nm、ダウンフォース性能800kgとナンバープレートを付けた本物のレーシングカーがバージニア・インターナショナル・レースウェイで量産車最速だったポルシェ911GT2RSのタイムを上回り2:34.9を記録し、量産車最速記録を更新しました。
ポルシェ911 GT2 RSヴァイザッハパッケージが 2:37.8
マクラーレンセナが2:34.9
ニュルブルクリンクで量産車最速のポルシェ911GT2RSよりも1.5秒以上もセナが速かった事が証明されました。
スペックでみるとポルシェ911 GT2 RSバイザッハが700PSに比べマクラーレンセナは800PS。
車重も1470kgのポルシェと比較して1,374kgとセナの方が圧倒的に軽くスペックも上です。
マクラーレンは公式でセナのラップタイムをニュルブルクリンクで計測していませんが、もしチャレンジするとなるとノルドシュライフェでもポルシェのタイムを上回る可能性もあります。
実はニュルブルクリンク量産車最速なのはポルシェ911GT2RSではなくて、世界に5台しか存在しないマクラーレンP1LMの方が公式ではタイムが速いんだけど、わずか5台だけ作られて元はレーシングカーだったP1GTRのスペシャルモデルを公道モデルの枠に入れるのはアリなのか?と言う意見があるせいかイマイチ話題に上がりませんでしたが、
マンタイレーシングがニュルのタイムアタック用にエンジンスペックそのままで空力やサスペンションなど調整したポルシェ911GT2RS MRがそのP1LMのタイムを更に更新し6分40秒33を更新していました。
【正真正銘世界最速の公道モデル】マクラーレンP1LM、ニュルを6分43秒22で走破
【でもお高いんでしょう?】ニュル最速のMRパッケージの価格や発売時期が発表!もう一台ポルシェ買えるじゃねーか馬鹿かよ
- 関連記事
-
-
マクラーレンF1XP GTロングテールのオマージュモデルの570GT MSOが限定6台のみ発売 2017/09/19
-
マクラーレン600LTのトップマウントエキゾーストはメリットだらけ。これからのミッドシップスーパーカーみんなこうなるよ 2019/02/21
-
すんごいカラーリングのマクラーレンセイバーが販売中 お値段なんと… 2021/09/01
-
マクラーレン720S 噂通り4.0リッターV8ツインターボエンジンを採用 2017/02/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ここのサイトって英語直訳してるのかな?
文書がとても変な気がする
文書がとても変な気がする
No title
この差だとむしろポルシェが凄いと思ってしまう。
No title
ポルシェの方がコスパ良いなって思ったけど911GT2RSもめちゃくちゃ高いじゃないですかやだあああああああああ
何故かこの車好きになれない
No title
グランドツアーでもぶっちぎりだったしなあ
No title
ポルシェは非常に優れたスポーツカーだけど、
マクラーレンはレーシングカーをスポーツカーに仕立てた車を販売している。
潜在能力としてはマクラーレンの方が余力がある。
マクラーレンはレーシングカーをスポーツカーに仕立てた車を販売している。
潜在能力としてはマクラーレンの方が余力がある。
