
ベッテル今フライングしてね? FIA「う~ん。ペナ無し!セーフwww」フェラーリに忖度しすぎだろこれ

台風の影響で開催が危ぶまれたF1日本グランプリ2019鈴鹿。
日曜日にはすっかり晴れて夏の様な天気で予選と決勝を同日に行う形で開催出来ました。
優勝はメルセデスAMGのボッタスで2位はスクーデリア・フェラーリのセバスチャン・ベッテル、3位にメルセデスのルイス・ハミルトンと言う結果になり、メルセデスのコンストラクターズタイトル6連覇を達成しました。
その決勝のスタートでセバスチャン・ベッテルがフライングしているんじゃないか?と疑惑の動画が上がっています。
動いたよな?笑#f1jp pic.twitter.com/K8vclaS00u
— ぴろろぽん F1日本GP (@PiroroponRacing) October 13, 2019
ベッテル確実に動いてるだろこれ #f1jp pic.twitter.com/SgRBKDGGrQ
— からなえ@モタスポ垢 10/11〜13 F1鈴鹿 (@karanae_motor) October 13, 2019
セブのファンですけど、FIAはフェラーリとかに甘すぎますね。
ベッテルは間違いなくフライングだね
気になるのはボッタスも微妙に出だしが早かったような気もするけど🤔
後ろも動いてる
こんなん許されるとかプロレスですね
フライングスタートしても順位下がった=恩恵受けなかったからノーペナルティって。今までのジャンプスタートでもそんなのいっぱいあったじゃないか。先日のライコネンだってそうだし。
フェラーリだったから許されるって事?モナコ等のルクレールの件といい、今年ちょっとひど過ぎ
完璧フライングに見えるけどこれが覆るとかルクレールがフェルスタッペンにぶつけたオンボード見せないとか政治的クソ部分は何十年たっても変わらないF1
FIAの忖度にはうんざり。
どんどんF1がつまらなくなっていく。


フェラーリのベッテル選手はせっかく1:27.064を叩き出しコースレコードを更新してポールポジション取ったんだけどね。
残念!
そしてレッドブルアストンマーティンのマックス・フェルスタッペンはフェラーリのシャルル・ルクレールと接触してリタイア無念。
今の所フェラーリのペナルティ無いみたいだけどこれはそのままなのかな?
フェラーリの忖度辞めろとかファンの方言うけど、忖度しないとフェラーリがF1辞めるぞ!って脅してくるんだからしかたねーだろ!
- 関連記事
-
-
オートサロン2011にてかわいすぎるコンパニオン 2011/01/16
-
2戦連続でF1最速ピットストップ1.88秒を記録したレッドブルレーシング ホンダおじさん「ホンダのおかげ」 2019/07/30
-
日本のオラついたスーパーカーが集まる 2016/02/22
-
スーパーカー対決日産GT-R VS ランボルギーニガヤルド 2010/04/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フェラーリ・ワンだからしゃーない
No title
まあ、結局失敗してるからなぁ・・・
No title
ロシアでライコネンは失敗したのにドライブスルー食らったけどな
国歌の音痴がヤバかった
二年前にボッタスもやってるじゃん
