
グロージャン選手、台風19号の影響でF1日本GPが中止になった為タミヤのティレルP34を制作

鈴鹿サーキットで土曜日に開催予定だったF1日本GP2019が台風19号によって中止にされた為、ハースF1チームのロマン・グロージャンロマン・グロージャン選手はインタビューで「F1中止になったらどうする?」とのインタビューで「ティレルP34のプラモデルを作るよ」と答えていましたが、本当にプラモデルを組み立てているようです。
台風の影響により予定していたセッションが中止になったF1日本GPの土曜日、ハースのグロージャン選手はタミヤのティレルP34 #TyrellP34 を製作して過ごしているご様子。皆さまどうぞご安全に。#F1 #Tamiya https://t.co/CCfzcGBhy1
— タミヤ (@tamiyainc) October 12, 2019
Getting there boys 😁💯👍 https://t.co/wpQ5HeBoRp pic.twitter.com/MKfOTLp6AN
— Romain Grosjean (@RGrosjean) October 12, 2019
なお普段タミヤ本社ロビーにはティレルP34 #TyrellP34 の実車が展示されていますが、11月16日・17日に #鈴鹿サーキット で開催されるサウンド・オブ・エンジン2019 に特別展示される予定です。https://t.co/jVvTiyQxTN pic.twitter.com/0PG32FxAMa
— タミヤ (@tamiyainc) October 12, 2019
ほぉ、壊すだけが趣味のハカイダ-じゃなかったのね😁 しかし、P34とはシブい...
グロージャンが、ティレルの6輪車 P34作ってる
素組みでもきれい
一気にグロージャンが好きになった❤️
でも壊さないで組み立ててね😁
グロージャン選手はホテルにこもってプラモ作り、6輪たいれる
まじで、グロージャン作ってんじゃん🤣🤣
プラモ作る集中力をレースでも活かしておくれグロージャン...
今回のエピソードで
一気にグロージャンのファンになった(笑)
台風で予選が中止になってF1ドライバー達はゲームやボーリングやトレーニングや寝ると言って過ごしているドライバーが多いなか、グロージャンはプラモデル制作ってのが笑った。土曜日
グロージャンはプラモ作ってて、サインツとフェルスタッペンはゲームしてるらしいけど、個人的にはガスリー、アルボン、クビアトが何してるか気になる

本当関東の台風って土日しか来ないのなんでなんだろうね。
月曜日に来た試しが無いよ。
明日も各地でのイベントを中止になっているけど明日はF1GP開催されるのかな?
多分無理そうだけど、鈴鹿はそんなにでもないのかな?関東は多分今夜死ぬ。
売り上げランキング: 5,222
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
