
【これが全ての美しさを凌駕した美しさだ!】アストンマーティンDBS GT Zagatoがついに公開

ザガート100周年記念とアストンマーティンとの60周年のパートナーシップを記念してアストンマーティンDBZセンテナリーコレクションが発表され、先にDB4 GT Zagato Continuationが発表されましたが、ついにDBSスーパーレッジェーラをベースとしたアストンマーティンDBS GT Zagatoがワールドプレミアされました。
DB4GTザガートコンテニューションと同じくモダンデザインを取り入れつつ最新技術を取り入れた最高のデザインとして
わずか19台のみしか作られません。
世界初のカーボン&金属の3Dプリントで作られた複雑なデザインのインテリア



DBS GTザガートには世界初の3Dプリントで作られたカーボン&メタルデザインを採用しています。
ゴージャスでモダン、最新技術を取り入れた自動車史上最高のインテリアデザインとなっています。
複雑な形状のゴールドトリムは印刷後、熟練した職人による追加の研磨作業が入る事でここまで美しくなり完成するまで100時間掛かります。
このカラーリングセンスは最高ですね。中国人にとても受けそう。
デザインの素人でも素晴らしいインテリアデザインだと分かる。
アストンマーティンは来年発売されるボンドカーヴァルハラにも3Dプリント技術を使ったインテリアを採用します。



サテンブラックとゴールドの3D加工ホイールもセンターロック式でレーシーな印象と共にカーデザインを際立たせる最高のホイールです。
テールライトは過去のザガートモデルと似たデザインですが専用デザインへと進化しています。
勿論アストンマーティンのカスタマイズサービス「Q by Aston Martin」に対応しており顧客の様座なニーズに対応し世界に1台だけの車を作る事が可能です。


フロントグリルはこれまでのZパターンのグリルではなく、菱形デザインになり、可変型のブラックアルマイトアクティブフロントグリルが採用されており動きます。
エンジンはDBSスーパーレッジェーラの5.2リッターV12ツインターボエンジンを採用し760馬力。
DB4GTザガートコンテニューションは19台全て年内に納車予定で、DBS GT ザガートは来年から生産が始まります。
2台セット販売のみで単体での販売は行っていません。



以下ガバ翻訳プレスリリース
DBS GT Zagatoが本日、ロードアイランドで開催される新しいイベントでフルサイズの完成した形で初めてカバーを破ることで、世界はこの象徴的なデュオを初めて目にしました。600万ポンドの価格と地方税を加えて、英国の高級車メーカーが世界的に有名なイタリアのコーチビルダーおよびデザインハウスであるザガートとの長年の提携を祝うアストンマーティンによってまだ造られた最も価値のある新しいスポーツカーを表します。
確かに、このユニークなコラボレーションは、ほぼ60年間に渡る驚くべき創造的パートナーシップを拡大します。大胆で息をlyむほどエキサイティングなデザインを一貫して生み出したものの1つは、最新のDBS GT Zagatoです。
DBS GT Zagatoの「センテナリースペック」専用の塗装色であるスーパーノバレッドで示されています。対照的な露出カーボンファイバーアクセントとサテンブラックとゴールドの3D機械加工ホイールは、すべてのアストンマーティンを際立たせる細部への細心の注意を示し、このパックの主な機能。
光沢仕上げのカーボンファイバールーフとリアディフューザーは別として、モデルの文字通りの比and的なジュエリーには、18カラットのソリッドゴールドウィングバッジのフロントとリア、ブラックアルマイトアクティブフロントグリル、ゴールドアルマイトサイドストレークの形が描かれていますセンターロックホイールナット。
ロードアイランドで展示されているDBS GT Zagatoは、豊富なCaithness Spicy Redレザー、Zagato「Z」シートキルティング、パドルシフトとステアリングホイールの両方に取り付けられたサテンツイル露出カーボンファイバーを備えています。
世界初のDBS GT Zagatoは、設定可能なカーボンおよび金属3Dプリントの内装仕上げの最初の自動車用途を利用しています。美しい中央の「サドル」デザインは、3つの素材と仕上げの範囲で利用可能な、独自のパラメトリックなインターロック形式を特徴としています。これには、印刷されたカーボン、アルミニウムの選択、または–センテナリー仕様の一部として–ゴールドPVD(物理蒸着)の選択が含まれます。後者は、完璧な光沢のある仕上げを達成するために、熟練した職人による追加の研磨と後処理により、ほぼ100時間の印刷時間が必要です。これは、先駆的な技術革新と組み合わされた、従来のアストンマーティンのマテリアルクラフトの頂点を表しています。
アストンマーティンのエグゼクティブバイスプレジデント兼チーフクリエイティブオフィサーであるマレクライクマンは次のように述べています。「アストンマーティンのデザインスタジオは、アンドレア(ザガート)と彼のチームと共に仕事をしてきました。彼らはすでに素晴らしいDBS Superleggeraを取得し、アストンマーティンのアイデンティティを保持しつつ、Zagatoができることだけを表明するものに形作りました。それは時代を超越したアイコンの現代的な表現です。」
デザインハウスの最高経営責任者であるアンドレア・ザガトは次のようにコメントしています。「アストン・マーティンの優雅さ、クラス、スタイルの純粋さは、常に私たちの合理的なデザイン言語と完璧に調和しています。ザガートのセンテナリーは最近、世界で独占の新基準に到達することを目的と対と双子に接続されたグッズの革新的なアプローチのための共有ビジョン、によって強化、過去と未来の間のブリッジを表します。」

エクステリアデザインは公開されていたけど
このインテリアデザインは凄すぎワロタ。
3Dプリンターってここまでインテリアデザインのレベルを上げるのか……正直ビックリしている。
世界初のメタル3Dプリント仕上げの車として発表されたアストンマーティンDBS GT Zagato。
これからのラグジュアリースーパーカーのインテリアデザインの標準になってきそうですね。
8億円もするアストンマーティンDBS GTザガートが初公開
【究極の抱き合わせ販売】アストンマーティンDB4 GTザガートコンティニュエーションがル・マンでデビュー決定
ARTFX J 鬼滅の刃 竈門炭治郎 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.10.04
壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-04-30)
売り上げランキング: 139
売り上げランキング: 139
- 関連記事
-
-
ロータスから近日中に公開される新モデルのティザーが公開 2017/07/19
-
μ'sの西木野真姫ちゃんが1200万のジャガーに乗っててラブライバーが購入検討へ 2015/04/26
-
【悲報】ブリティッシュマッスルカーのTVRグリフィスも生産が遅れている事が判明 2018/12/17
-
【速報】アストンマーティンヴァンキッシュ復活 ほか 2012/06/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フロントはマツダロードスターですね。
技術は凄いけどちょっとゴテゴテしすぎな感じ
ウアイラとレゲーラの内装が好き
ウアイラとレゲーラの内装が好き
かっけーな、けど尻穴テールレンズは続投なんだな
クソかっこいい
けつ穴テールライト以外は好き
マツダオタってほんとキメーな
赤けりゃなんでもマツダw
ほんとだな。マツダはねーは。
マツダのロードスターとは雲泥の差。
コメント欄が相変わらずで安心したわ
うん、安心したまえ。
No title
ミツオカがNDでレプリカ作ってくんねーかな
No title
悪い意味で、ワンピースのカタクリみたいな顔
