
最強のハイパーカー、ヘネシーヴェノムF5は8000 rpm/1817馬力を発揮するエンジンになると発表

ケーニグセグジェスコやSSCトゥアタラのライバルとなる時速300マイル以上を出せるハイパーカーとして開発されたヘネシーヴェノムF5の7.6リッターV8ツインターボエンジンの仕様が明らかになりました。
ヴェノムF5は最大エンジン回転数8000 rpm、1817馬力/1193Nmを発揮する最大級のV8ツインターボエンジン"FURY" を搭載しています。
これはシロンスーパースポーツ300+よりも速い時速500km/hの壁を突破する最初の量産車になるのかもしれません。
本来であれば量産車で初めて時速300マイル(482km/h)を突破する予定でしたが、ブガッティシロンスーパースポーツ300+がこの挑戦を達成してしまったので他社は次の目標時速500km/hの壁をベンチマークとして開発しています。
開発にはゼネラルモーターズのパフォーマンス部門のディレクターであるJohn Heinricy氏もヴェノムF5のチーフエンジニアとして開発に参加していました。
これまでは1600馬力以上としていましたが、最終的なスペックは1817馬力とV8ツインターボエンジンでは最強クラスの馬力を発揮します。
世界限定24台中既に15台が注文されています。



これまではエンジンとエクステリアデザインのみ公開されていてインテリアはまだ非公開で実際に走っている姿もまだ公開されていません。
ライバルとなるSSCトゥアタラは5.9リッターV8ツインターボエンジンを搭載し1750馬力/1247kg
ケーニグセグジェスコは5.0リッターV8ツインターボエンジン1600馬力/1320kg
ヘネシーヴェノムF5はこの2台と比べて一番馬力が多い1817馬力なので最高速度は一番速そうです。
車重はまだ公開されていませんが、1300kg~1400kg前後になるでしょうね。
恐ろしいアメ車になりますわ。
【300マイルを出せる次世代ハイパーカー】SSCトゥアタラがいよいよ8月から納車開始
ブガッティシロンSS、コースさえ変更すれば時速514km/hは突破していただろう
【Amazon.co.jp限定】Love U my friends (デカジャケット付)
posted with amazlet at 19.10.01
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス (2019-10-02)
売り上げランキング: 42
ランティス (2019-10-02)
売り上げランキング: 42
- 関連記事
-
-
パガーニウアイラ日本第一号車を1億3000万円で販売!オラチオパガーニもゾンダエボリューションと一緒に日本に来たぞ 2013/06/25
-
パガーニ・ゾンダZOZOもうちょっとで納車へ 2015/05/01
-
0-100がわずか2.3秒の水素ハイパーカーHyperion XP-1がデビュー。イーロン・マスクよ時代は水素だ 2020/08/13
-
【まさかの全レス?】クリスチャン・フォン・ケーニグセグがお前らの質問に答えてくれるぞ 2015/08/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
このクラスの馬力だと一番最初にアタックした会社がオーバー500の称号を手にしそうですね
納車が始まってるトゥアタラかな?
納車が始まってるトゥアタラかな?
No title
空飛んで死にそう。。。
No title
この物凄い性能のエンジンが
2バルブOHVなのに驚く
2バルブOHVなのに驚く
No title
空飛ばないのが凄いんだろ
アメリカ人にとってはV8、OHVこそ正義
