
トヨタチーフエンジニア「次世代の86は既に開発中でスープラよりも更に進化してる」

スバルと共同開発しBRZと共に発表されたトヨタハチロク。
これまでにコンバーチブルモデルとなるFT-86オープンコンセプトや86シューティングブレークコンセプトの他、TS050ハイブリッドのデザインが入ったGR HVスポーツコンセプトなど様々な派生モデルが登場しながらも実際には発売されずにいましたが、
いよいよ次世代モデルの開発が進んでいるようです。
トヨタのチーフエンジニアでスープラの開発にも携わっている多田哲哉さんは次世代86開発チームは既に発足されており、
新しいスープラよりも運転しやすくする事を目標にしている事を明らかにしました。
トヨタは「スープラを超える新しい86」を作りたいと考えています。

まだ新しい86の情報は少ないですが、新しい86にはスバルの最新のグローバルプラットフォーム(SGP)を使わずトヨタのTNGAプラットフォームに移行する可能性があります。
新型の86は現行モデルと同じくライトウェイトスポーツカーになる事は間違い無いでしょうし、
馬力も200馬力~250馬力程度でしょう。
GRスープラでは残念ながらマニュアルギアボックス仕様は発売されませんでしたが、86クラスの馬力だと一番MTが運転して楽しいと感じるし86と言えばMTでしょう。

次世代ハチロクのデザインはこのGR HVスポーツコンセプトの様なTS050ハイブリッドのデザインを引き継ぐのか、
それともトヨタ初のハイパーカーとなるGRスーパースポーツコンセプトのデザインのDNAが引き継がれるのか楽しみですが、
最近のトヨタ社のカーデザインはかなりカッコいいので期待出来るスポーツカーになるでしょうね。
個人的にはまだハイブリッドにはならないんじゃないかと思っています。

復活したスポーツカーと言えばスープラ、86、マツダロードスターの3台ですが全て共通プラットフォームでそれぞれBMW Z4、スバルBRZ、アバルト124スパイダーとして姿を変えて発売されていますね。
次世代の86とBRZはもう200万円台で買える(実際はほぼ300万円)若者向けのスポーツカーと言ったコンセプトじゃないんだろうなぁ。
やっぱジジイ向けのスポーツカーとして売るべきだと思う。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス 完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.09.24
フレア
売り上げランキング: 144
売り上げランキング: 144
- 関連記事
-
-
金メダリスト、ウサイン・ボルト仕様の黄金のGT-Rが限定販売 2012/10/12
-
モナコの中古屋さんでGT-Rを売りたい人が溢れかえっててワロタw 2015/06/14
-
雑誌とタブレットが融合!斬新なLexusの広告が(・∀・)イイ!! ほか 2012/10/12
-
ヴェイルサイドからオールカーボンのRX-7が登場 2016/03/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【ニュルは8分以内】アストンマーティンDBXはヴァンテージに匹敵するコーナリング性能とDBSより優れたブレーキを備えた最強のSUV « ホーム » ヘネシーがポルシェタイカンに更にチューニングしパワーアップさせると発表。こりゃ1000馬力オーバー確実だわ

コメントの投稿
No title
まさかの86がスープラより上位車種になってしまうのか
No title
最近のデザインについていけない・・・
親父が「俺が若い頃の車が一番カッコよかった」って言ってたの馬鹿にしてたけど、今その気持ちがわかるようになってきた・・・
親父が「俺が若い頃の車が一番カッコよかった」って言ってたの馬鹿にしてたけど、今その気持ちがわかるようになってきた・・・
コントロール性の良さをスープラ以上にするって意味かな
事故ったら死ぬけど軽くて楽しい車出してくれ!
安全装備で重くなるのは仕方ないけどもうたくさんだ
安全装備で重くなるのは仕方ないけどもうたくさんだ
No title
スープラより更に進化している(値段が)
No title
実馬力150psの86は失敗作だからもう作らなくていいよ
No title
そんな高い86より、100万円台で買えるスターレットを復活させてほしいなぁ。
No title
現行にFA20DIT積んだやつ出すだけでもいいのに
No title
スバルと縁切ってBRZは現行マイナーのみとかは・・・ないよな?
