
【でもお高いんでしょう?】ファーウェイ×ポルシェデザインの最強スマホMate30RS発表

現在開催中のファーウェイ新作発表会にて新型スマートフォン「Huawei Mate 30 Pro」「Huawei Mate 30」やAir pods2より高性能なFreeBuds 3など発表されましたが、サプライズでポルシェデザインとのコラボレーションスマホHuawei Mate30 RSが発表されました。
メモリ12GBにストレージは512GBで価格は日本円で約25万円とコスパに優れたファーウェイのスマホと言えどとんでもない値段です。
もちろん明日発売されるiPhone11 Proより高性能で、5G通信対応のkirin990を搭載しバッテリー容量は4500mAh、iPhone11には無いリバースワイヤレスチャージにも対応しています。
Leicaレンズのカメラは四眼になっており画面に触れずとも画面をスクロールする新技術も搭載しています。

前作のMate 20 RSもかっこよかったけどさすがポルシェデザインですね。高すぎるわ。
これGoogle Play使えんの?
個人的にはAir pods2に比べより低遅延でノイズキャンセリング機能が付いたワイヤレスイヤホンFreeBuds 3が気になっちゃった。
日本円だと2万円くらいか。やっぱノイズキャンセリング付いてると高くなるね。
- 関連記事
-
-
【既に完売済み?】ポルシェ911R 2015/10/14
-
イギリスの健康食品会社社長がポルシェで時速385km/hで事故。そのまま即死 2020/10/03
-
更に高性能化?謎のポルシェ911GT2RSがモンツァでテスト 2018/04/27
-
前はバイク、後ろはポルシェなポルシェ911トライクが販売中 2019/03/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
