
【フォルツァ厨顔面レッドリング】GTスポーツにポルシェタイカンと917Living Legendが収録決定

今日から東京ゲームショウ2019が開催されますが、今年も山内一典さんはゲームショウには登場せず海外のモーターショーに参加しています。
フランクフルトモーターショーにてポルシェタイカンと911カレラ4&911カレラ4カブリオレを発表したポルシェですが、
サプライズでポリフォニーデジタルの山内一典さんがプレゼンテーションに参加し、グランツーリスモSPORTでいち早くタイカンターボSが収録される事が発表されました。
この誰も予想しなかったサプライズ発表にゲーマー達は大喜び。


これまで10年以上続いたEAとの独占契約が解除された事によってグランツーリスモSPORTからやっとポルシェが使用出来る様になりましたが、フォルツァモータースポーツシリーズを作っているTurn 10 Studiosとの関係性の方が強く、ポルシェの新型車と言えば必ずフォルツァが先に収録されていたのでタイカンもフォルツァに収録され新型車をなかなか収録しないGTスポーツには絶対に入らないと思っていた人が殆どでした。


スケープスにはポルシェ博物館も追加されます。(歓喜)
タイカンターボSは10月末に予定されているアップデートにて無料で使用出来ます。
実車のタイカンはニュルブルクリンクをEVセダン世界最速の7分42秒で走っていますがゲーム上ではバッテリーが消耗しないので後半の長距離ストレートでも加速性能が落ちないのでもっと速いタイムが出せる事でしょう。

そしてランボルギーニシアンFKP37の名前にも使用された故フェルディナント・カール・ピエヒ氏が開発にも携わった伝説のポルシェ917を現代に蘇らせたコンセプトスタディ「ポルシェ917リビングレジェンド」も2020年前半に追加決定。
以前917リビングレジェンドの走行シーンを紹介しましたが、CGが凄いポリフォニーっぽいと書いていましたが、
やっぱりポリフォニーデジタルがグランツーリスモのエンジンを使った映像だった事も判明しました。
この時点で気が付いたのは多分僕だけ。
917リビングレジェンドの走行シーンはこちら↓
オラわくわくすっぞw次期ハイパーカーと噂されるポルシェ917がルマンを走るシーンが公開!?

最後にビジョングランツーリスモプロジェクトにもポルシェが参加する事が発表され、
ポルシェVGTが2020年末までに配信されます。
正直あと1年以上もGTスポーツのアップデートが続くんだと驚いてしまいましたが、
この辺になるとPS5も発売されグランツーリスモ7の登場も噂される頃でしょうね。
やっぱりVGTシリーズはGTSでも終わらなかったか。
もうランボルギーニVGTとか出る気配すら無いからすっかり忘れていたよ。
VGTは残り10社分ぐらい残っていてこの2年位は全く音沙汰なしでした。
多分VGTはGT7が発売されても全部終わらないと思う。
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

イーロン・マスクさん「ポルシェに対抗してモデルSで今週ニュルに挑戦します!→「ちょっと色々あって無理。」 « ホーム » 【Supra is baaaaack!】スーパーGT500クラスに参戦するGRスープラGT500が初公開

コメントの投稿
朗報すぎやしませんか...
やったぜ。
ついにポルシェが!?
これはおちおちしてられないぜ!
これはおちおちしてられないぜ!
No title
この時点で気が付いたのは僕だけってめっちゃドヤ顔で書いてそうwww ガキかよwww
これは意外だな
嬉しい!!
嬉しい!!
No title
Aフォルツァ厨ザマァァァァァァァ!!!!
↑↑
めっちゃ草はやしてるやん
繊細すぎるやろ
めっちゃ草はやしてるやん
繊細すぎるやろ
No title
でも、フォルツァの方が、収録車種攻めてて面白いんだよね。米国人らしいチョイスというか
まあ、トヨタ使える点はありがたいんだけどね
まあ、トヨタ使える点はありがたいんだけどね
実車にしか興味ないので全く話題についていけん・・・
※6 たかがポルシェ2台でなにどやってんの?w
ちなみに今月フォルツァにはポルシェ5台が無料配信されてまーす
ちなみに今月フォルツァにはポルシェ5台が無料配信されてまーす
